レシピ
2月6日(月)放送
「豚肉の切干大根の煮物」
(本日の料理 写真)
豚肉の切干大根の煮物
材料(2人分)
豚薄切り肉 | 150g |
切干大根 | 30g |
おろしショウガ | 1かけ |
味噌 | 大さじ1 |
ゴマ | 大さじ1/2 |
作り方
-
1
ボウルに水と切干大根を入れ、約30回もみ洗いをし、ざく切りにする。
戻し汁は捨てずにとっておく。豚肉は湯引きする。 - 2 鍋に①の切干大根と戻し汁を入れ、フタをして中火で柔らかくなるまで煮る。
- 3 ①の豚肉を加えてさっと煮て、味噌、おろしショウガを入れたら煮切り、ひねりゴマをふる。
ポイント
切干大根の戻し汁には、味付けに砂糖を加える必要がないくらい甘みがあるので、捨てずに使う。
ふっくら高野豆腐のスープ
材料(2人分)
高野豆腐 | 1枚 |
卵 | 1個 |
水 | 1.5カップ |
鰹節 | 1つまみ |
ネギ | 4cm |
塩 | 小さじ1/3 |
水溶き片栗粉 | 大さじ1 |
作り方
-
1
高野豆腐を水に入れ指でおさえながら10秒水に浸したら1cm幅の小口切にする。
鍋に水と高野豆腐を入れ火にかけひと煮立させ、塩、鰹節を入れ水溶き片栗粉でとろみをつけ、最後に溶き卵を回し入れ、ネギの小口切を入れて完成。
ポイント
高野豆腐は水に入れ指でおさえながら10秒水に浸すだけで簡単に戻せる。

料理研究家プロフィール
浜内千波(料理研究家)