レシピ
12月13日(火)放送
「ふわとろ卵のハヤシライス」
(本日の料理 写真)
ハヤシライス
材料(4人分)
玉ネギ | 1/2個 |
牛こま切れ肉 | 300g |
マッシュルーム缶 | 70g |
ニンニク | 1片 |
グリーンピース | 適量 |
パセリ | 適量 |
お湯 | 200〜300ml |
トマトジュース | 小1缶(190g) |
お好みソース | 大さじ5 |
トマトケチャップ | 大さじ2 |
しょうゆ | 小さじ2 |
バター | 20g |
塩コショウ | 少々 |
温かいごはん | 適量 |
サラダ油 | 適量 |
作り方
- 1 タマネギは5ミリ幅に、牛肉を食べやすい大きさに、ニンニクは薄切りにする。
-
2
フライパンにサラダ油を引いたらニンニクを入れ炒める。
香りが立ってきたらタマネギを炒める。タマネギがしんなりするまで炒めたら牛肉を加え炒める。牛肉の色が変わってきたら塩・コショウをする。 - 3 ②にトマトジュースとお好みソースを加えて煮詰めたら、お湯、トマトケチャップ、しょうゆを加え、とろみとツヤが出てくるまで弱火で煮る。
- 4 ③にマッシュルーム、グリーンピース、を加え、バターを加えたら火を止め、余熱で溶かす。塩・コショウで味を調える。
- 5 皿にご飯を盛り④をかけ、ふわとろ卵をのせグリーンピース、パセリをのせて完成。
ポイント
デミグラスソースの代わりにトマトジュースとお好みソースと使って簡単にデミグラス風のソースが出来る
ふわとろ卵
材料(1人分)
卵 | 2個 |
牛乳 | 大さじ2 |
サラダ油 | 大さじ1 |
塩コショウ | 適量 |
作り方
- 1 卵に塩コショウをし、牛乳を加えて溶く。
-
2
熱したフライパンにサラダ油を引き強火にする。①を一気に入れ火を止める。
予熱で火を入れ、かき混ぜ好みの硬さになったらハヤシライスにのせる。

料理研究家プロフィール
マロン(フードスタイリスト)