レシピ
11月29日(火)放送
「絶品!アクアパッツア」と
「5分で出来る!ネギたま」
(本日の料理 写真)
アクアパッツア
材料(2人分)
生鮭 | 2切れ |
あさり | 1パック |
しめじ | 1/2パック |
玉ネギ | 1/4個 |
ミニトマト | 6個 |
イタリアンパセリ | 適量 |
ニンニク | 1かけ |
水 | 200ml |
白ワイン | 50ml |
オリーブオイル | 小さじ2 |
ガーリックパウダー | 少々 |
塩、コショウ | 少々 |
作り方
-
1
玉ネギとニンニクは薄切り。ミニトマトは縦半分に切る。
しめじは石づきを取り小房に分ける。 -
2
鮭の水気をふき、塩、コショウ、ガーリックパウダーをまぶす。あさりは砂抜きをする。
砂抜き済みのあさりでも30分ぐらいは砂抜きをすると良い。
砂抜きをしたらあさりの殻同士を優しくこすり合わせ殻の汚れを取る。 - 3 フライパンに玉ネギを敷いて鮭を並べたら、しめじ、ニンニクを入れ、塩、コショウをふり、水、白ワインを加えてフタをして強火で2分ほど煮る。
-
4
あさり、ミニトマトを加え、フタをして殻が開くまで弱めの中火で約1分煮る。
塩、コショウで味を調えたら器に盛り、オリーブオイルを回しかけ、イタリアンパセリを飾る。
ポイント
ガーリックパウダーは生臭さを和らげて風味をアップさせる
ネギたま
材料(2人分)
卵 | 3個 |
長ネギ | 1/2本 |
オリーブオイル | 大さじ1/2 |
塩、コショウ | 少々 |
作り方
- 1 長ネギは斜め薄切りにする。卵はザックリと溶き、塩コショウをふる。
-
2
小さめのフライパンにオリーブオイル、長ネギ、塩、コショウを入れて弱火で長ネギがしんなりするまで炒める。
卵を入れ中火で混ぜながら火を通す。半熟状になったら平らにならして1分焼き、裏返して1分焼いたらヘラで4等分して器に盛る。

料理研究家プロフィール
料理研究家 柳澤英子
1959年生まれ。忙しい人でも苦にならずに作れるよう徹底的に無駄を省いた簡単レシピで主婦の圧倒的支持を受ける料理研究家。
著書「やせるおかず作りおき」シリーズ(小学館)は累計110万部超えのベストセラーに。