レシピ
11月28日(月)放送
「おかず豚汁」と
「白菜のうまみサラダ」
(本日の料理 写真)
おかず豚汁
材料(2人分)
豚バラ肉 | 200g |
大根 | 1/3本 |
ニンジン | 1/2本 |
長ネギ | 1/2本 |
シイタケ | 3枚 |
こんにゃく | 小1枚 |
サヤインゲン | 8本 |
生姜 | 1かけ |
ゴマ油 | 小さじ2 |
水 | 400ml |
和風顆粒ダシ | 小さじ2 |
仙台味噌 | 大さじ3 |
七味唐辛子 | 適量 |
作り方
- 1 乱切りにした大根とニンジンを耐熱皿に入れ、ふんわりとラップをして600wの電子レンジで約6分加熱する。
-
2
こんにゃくはスプーンで一口大に切る。シイタケは縦4等分に切り、軸は縦に裂く。
長ネギは1cm幅の斜め切り、サヤインゲンは3〜4cm長さに。生姜は千切り。
豚バラ肉は3cm幅に切る。 -
3
フライパンにゴマ油と豚バラ肉、生姜を入れて混ぜ、中火にかける。
肉の色が白っぽくなるまで炒め、1とこんにゃく、シイタケを加え1分ほど炒める。 -
4
水、和風顆粒ダシ、味噌は半量を加えたら、ペーパーで落としブタをする。
煮立ってきたら、長ネギ、サヤインゲンを入れて3分ほど弱めの中火で煮る。
残りの味噌を加えて味を整える。 - 5 器に盛り、好みで七味唐辛子をふる。
ポイント
大根とニンジンは事前に電子レンジで温めることで煮る時間が少なくなり時短になる
白菜のうまみサラダ
材料(2人分)
白菜 | 200g |
昆布茶 | 小さじ1 |
マヨネーズ | 大さじ2 |
練りわさび | 小さじ1/2 |
作り方
-
1
白菜は1cm幅に切る。昆布茶を加え混ぜて揉む。
しんなりしたら練りわさび、マヨネーズを加え混ぜる。

料理研究家プロフィール
料理研究家 柳澤英子
1959年生まれ。忙しい人でも苦にならずに作れるよう徹底的に無駄を省いた簡単レシピで主婦の圧倒的支持を受ける料理研究家。
著書「やせるおかず作りおき」シリーズ(小学館)は累計110万部超えのベストセラーに。