レシピ
10月31日(月)放送
「サンマのムニエル バターポン酢ソース」と
「白菜と赤パプリカのサラダ」
(本日の料理 写真)
サンマのムニエル バターポン酢ソース
材料(2人分)
サンマ | 2尾 |
アサツキ | 6本 |
塩、コショウ | 少々 |
ガーリックパウダー、小麦粉 | 少々 |
サラダ油 | 大さじ2 |
バター | 20g |
ポン酢しょうゆ | 大さじ4 |
水 | 大さじ1 |
作り方
- 1 サンマの内臓を取り、3等分する。
- 2 サンマの水気をよくふき、切れ目を入れ、塩、コショウ、ガーリックパウダーをふり、小麦粉をまぶす。
- 3 フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、サンマを並べ入れる。約6分両面こんがり焼く。
- 4 キッチンペーパーで余分な油を取り、バター、ポン酢しょうゆ、水を入れ、1cmの長さに切ったアサツキを中火にかけてとろみがつくまで煮詰める
ポイント
「焼き魚は煙が出て嫌」であれば、ムニエルが簡単でオススメ。
ポイント
バターとポン酢しょうゆは好相性。味がしっかりつく。
白菜と赤パプリカのサラダ
材料(2人分)
白菜芯の部分 | 1/8個 |
パプリカ(赤) | 1/2個 |
アサツキ | 2本 |
マヨネーズ | 大さじ2 |
粒マスタード | 小さじ1 |
豆乳 | 大さじ1 |
塩、コショウ | 少々 |
作り方
- 1 白菜の中芯の部分を1センチ幅に切る。パプリカを薄切りにする。
- 2 マヨネーズ、粒マスタード、豆乳、塩、コショウで和え、アサツキの小口切りを散らす。

料理研究家プロフィール
料理研究家 柳澤英子
1959年生まれ。忙しい人でも苦にならずに作れるよう徹底的に無駄を省いた簡単レシピで主婦の圧倒的支持を受ける料理研究家。
著書「やせるおかず作りおき」シリーズ(小学館)は累計110万部超えのベストセラーに。