レシピ
10月28日(金)放送
「ささみの塩炒め」と
「トマトと青じそのあえサラダ」
(本日の料理 写真)
ささみの塩炒め
材料(2人分)
ささみ | 4本 |
しめじ | 1パック |
絹さや | 1パック |
パプリカ(赤) | 1/2個 |
長ネギ | 1本 |
生姜 | 小さじ2 |
塩、コショウ | 各少々 |
片栗粉 | 大さじ1/2 |
酒 | 大さじ1 |
ゴマ油 | 小さじ2+大さじ1/2+小さじ1 |
合わせ調味料
水 | 250ml |
酒 | 大さじ1 |
中華顆粒ダシ | 小さじ2 |
塩 | 小さじ1/3 |
コショウ | 少々 |
片栗粉 | 大さじ2 |
作り方
- 1 ささみは筋を取って観音に開き、細切りにし、塩、コショウ、酒、片栗粉を加えて混ぜる。最後にゴマ油小さじ2を加えて混ぜる。合わせ調味料を合わせておく。
- 2 パプリカは薄切り、長ネギ、絹さやは斜め薄切り、生姜は千切りにする。
- 3 フライパンにゴマ油大さじ1/2を入れ、中火にかけて肉を入れる。周りが固まってきたら箸でさばきながらほぐす。生姜を加え混ぜ、パプリカ、長ネギ、しめじを加えて2〜3分炒める。
- 4 野菜がしんなりしてきたら絹さやを加え、合わせ調味料をかき混ぜて一気に加える。混ぜながらとろみがつくまで火を通す。
- 5 最後にゴマ油小さじ1を加えて照りを出す。
ポイント
難しく思われがちな水溶き片栗粉は、調味料と合わせて一気に入れれば失敗いらず。
トマトと青じそのあえサラダ
材料(2人分)
ミニトマト | 3個 |
青じそ | 5枚 |
レタス | 1/2個 |
醤油、コショウ、ゴマ油 | 各少々 |
作り方
- 1 ミニトマトを切り、残った青じそとレタスをちぎって醤油、コショウ、ゴマ油各少々で和える。

料理研究家プロフィール
料理研究家 柳澤英子
1959年生まれ。忙しい人でも苦にならずに作れるよう徹底的に無駄を省いた簡単レシピで主婦の圧倒的支持を受ける料理研究家。
著書「やせるおかず作りおき」シリーズ(小学館)は累計110万部超えのベストセラーに。