レシピ
10月25日(火)放送
「焼かない生姜焼き」
(本日の料理 写真)
焼かない生姜焼き
材料(2人分)
豚もも薄切り肉 | 200g |
卵 | 2個 |
生姜(すりおろし) | 小さじ2 |
長ネギ | 1/2本 |
小松菜 | 1/2袋 |
ミニトマト | 3個 |
サラダ油 | 小さじ1 |
塩、コショウ | 各少々 |
酒、みりん | 各大さじ1 |
醤油 | 大さじ1 |
水 | 大さじ2 |
作り方
- 1 薄切り肉は半分の幅に切る。小松菜は3〜4cm長さに切る。長ネギは小口切りにする。
- 2 フライパンにサラダ油を入れ、小松菜を塩、コショウで炒めて取り出す。
- 3 同じフライパンに溶いた卵を入れて混ぜ、炒り卵を作って取り出す。
- 4 フライパンに、酒、みりん、醤油、水、生姜のすりおろしを入れて混ぜる。肉、長ネギを入れて混ぜてから中火にかける。混ぜながら火を通し、水分がなくなったら出来上がり
- 5 肉、小松菜を盛り、炒り卵を散らす。ミニトマトを添える。
ポイント
肉は炒めず、汁を含ませて炒りつける炒り煮で柔らかに仕上げる。油でソテーして調味料を加える方法より簡単です。
ポイント
手間がかかる錦糸卵の代わりに炒り卵をのせれば、彩りよく華やかに。

料理研究家プロフィール
料理研究家 柳澤英子
1959年生まれ。忙しい人でも苦にならずに作れるよう徹底的に無駄を省いた簡単レシピで主婦の圧倒的支持を受ける料理研究家。
著書「やせるおかず作りおき」シリーズ(小学館)は累計110万部超えのベストセラーに。