レシピ
10月21日(金)放送
「失敗しない柔らかポークソテー」と
「3分で出来る!カボチャのチーズ焼」
(本日の料理 写真)
失敗しない柔らかポークソテー
材料(2人分)
豚ロース肉 | 2枚 |
マイタケ | 1/2個 |
赤パプリカ | 1/2個 |
サラダ油 | 小さじ1 |
塩、コショウ | 各少々 |
酢 | 大さじ1 |
作り方
- 1 豚肉は縦横4等分に切る。マイタケは小房に分ける。パプリカは粗みじん切りにしておく。
- 2 冷たいままのフライパンにサラダ油を入れ豚肉を入れて塩、コショウしてから中火で3分加熱する。
- 3 肉の両面が白くなったらマイタケをフライパンに入れふたをして1分ほど蒸す。
- 4 パプリカを入れ、酢、塩、コショウを加えてひと煮する。
ポイント
面倒な豚肉の筋切りはなし。縦横に切れば、縮みにくく食べごたえも残ります。
カボチャのチーズ焼き
材料(2人分)
カボチャのマッシュ | 1/8個分 |
粉チーズ | 適量 |
マヨネーズ | 適量 |
ドライパセリ | 少々 |
作り方
- 1 カボチャをレンジにかけてマッシュし塩、コショウして耐熱容器(ココット)に入れる
- 2 マヨネーズと粉チーズをのせてトースターの高温で約3分加熱する。
- 3 ドライパセリをふって完成。

料理研究家プロフィール
料理研究家 柳澤英子
1959年生まれ。忙しい人でも苦にならずに作れるよう徹底的に無駄を省いた簡単レシピで主婦の圧倒的支持を受ける料理研究家。
著書「やせるおかず作りおき」シリーズ(小学館)は累計110万部超えのベストセラーに。