レシピ
10月18日(火)放送
「煮崩れしない!タラと白菜の味噌煮」と
「5分で出来るカボチャのサラダ」
(本日の料理 写真)
煮崩れしない!タラと白菜の味噌煮
材料(2人分)
タラ | 2切れ |
白菜 | 1/8株 |
マイタケ | 1/2パック |
味噌 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
スープ汁 | 300ml |
顆粒中華ダシ | 小さじ2 |
一味唐辛子 | 適量 |
作り方
- 1 タラは半分の大きさに切り、白菜はざく切り、マイタケは小房に分ける。
- 2 フライパンに1を入れ、水に顆粒中華ダシ、みりんを混ぜたスープを注いでふたをし、白菜がくたっとするまで中火にかける。
- 3 煮立ってきたらキッチンペーパーでアクを取り、味噌を溶き混ぜひと煮立ちさせる。
- 4 皿に盛り付け一味唐辛子をふる。
ポイント
タラはさっと洗って水気を拭き、ペーパーで包んでラップで包んで保存します。
もう1品「5分で出来るカボチャのサラダ」
材料(2人分)
カボチャ | 1/8個 |
タマネギ | 1/6個 |
塩・コショウ | 適量 |
マヨネーズ | 大さじ1 |
作り方
- 1 カボチャを洗ってラップをし、600Wのレンジで4分加熱する。
- 2 カボチャの種などを取り、皮ごと切ってマッシュする。
- 3 タマネギのみじん切りを加え、塩、コショウ、マヨネーズと一緒に混ぜる。

料理研究家プロフィール
料理研究家 柳澤英子
1959年生まれ。忙しい人でも苦にならずに作れるよう徹底的に無駄を省いた簡単レシピで主婦の圧倒的支持を受ける料理研究家。
著書「やせるおかず作りおき」シリーズ(小学館)は累計110万部超えのベストセラーに。