レシピ
10月11日(火)放送
「失敗知らずのいなり餃子」と
「30秒でできる!カブの葉のからし和え」
(本日の料理 写真)
失敗知らずのいなり餃子
材料(2人分)
豚ひき肉 | 180g |
ニラ | 1/2袋 |
油揚げ | 3枚 |
カブ | 3個 |
塩、コショウ | 各少々 |
ゴマ油 | 小さじ1 |
酢 | 小さじ1 |
醤油 | 小さじ1 |
七味 | 適量 |
作り方
- 1 ニラは小口切りにする。
- 2 ひき肉とニラ、調味料を混ぜてこねる。
- 3 油揚げを半分に切り横にスライスし、2の肉だねを挟む。
- 4 3をフライパンに並べ中火で2〜3分焼く。
- 5 ひっくり返してふたをして弱めの中火で3分焼く。
- 6 カブをすりおろし、酢、醤油、七味と混ぜ、盛り付けた餃子にのせれば完成。
ポイント
焼くのが簡単!糖質オフなのにボリュームがあるメニューです。
カブの葉のからし和え
材料(2人分)
ゆでたカブの葉 | 2株分 |
ポン酢 | 大さじ1/2 |
練りからし | 少々 |
作り方
- 1 カブの葉を3〜4cmくらいの食べやすい大きさに切る。
- 2 ポン酢とからしであえる。

料理研究家プロフィール
料理研究家 柳澤英子
1959年生まれ。忙しい人でも苦にならずに作れるよう徹底的に無駄を省いた簡単レシピで主婦の圧倒的支持を受ける料理研究家。
著書「やせるおかず作りおき」シリーズ(小学館)は累計110万部超えのベストセラーに。