レシピ
10月7日(金)放送
無限に箸が進む「豚肉ピーマン」
「即席中華スープ」
(本日の料理 写真)
豚肉ピーマン
材料(2人分)
豚細切れ肉 | 170g |
ピーマン | 4個 |
長ネギ | 1/2本 |
エリンギ | 1パック(2本) |
生姜 | 1かけ |
塩・コショウ | 少々 |
醤油 | 小さじ2 |
顆粒和風ダシ | 小さじ2 |
サラダ油 | 小さじ1 |
バター | 5g |
作り方
- 1 ピーマン、長ネギ、エリンギ、生姜をすべて細切りにする。
- 2 ボールに豚肉を入れ、塩・コショウ 、醤油、顆粒和風ダシ、サラダ油で味付する。
- 3 耐熱皿にネギをしき、外側にドーナツ状に肉、中心にエリンギ、ピーマン、生姜を置く。
- 4 ラップをして電子レンジで加熱。(600Wで5分)
- 5 お好みでバターを加え混ぜ合わせる。
ポイント
ピーマンは繊維に沿って、エリンギは手で裂かず細切りすることで、シャキシャキに!
ポイント
下味にサラダ油を入れることで肉がバラバラになり、旨みを閉じ込めます。
即席中華スープ
材料(2人分)
ネギ | 少々(残り物の青いところ) |
生姜 | 1かけ |
鶏ガラスープの素 |
作り方
- 1 冷凍しておいたネギの青い部分を取り出し小口切りにする。
- 2 生姜を細切りにする。
- 3 鍋に水(300ml)を入れ火にかける。
- 4 生姜、鶏ガラスープの素、塩・コショウを入れ、煮立たせる。
- 5 最後にネギを加え、火を止める。

料理研究家プロフィール
料理研究家 柳澤英子
1959年生まれ。忙しい人でも苦にならずに作れるよう徹底的に無駄を省いた簡単レシピで主婦の圧倒的支持を受ける料理研究家。
著書「やせるおかず作りおき」シリーズ(小学館)は累計110万部超えのベストセラーに。