放送内容

1月9日の放送内容

2011年最初の「革命×テレビ」は、数々の最先端IT技術を生み出してきた世界NO.1の研究機関と言われている、天才大学“MIT”、アメリカ・マサチューセッツ工科大学の潜入に成功!

PHOTO

その重要な任務を背負ったのが、なんと!某デパートスーツでお馴染み、海外初体験のCOWCOW!!

PHOTO

スタジオゲストには、東大の現役大学院生でタレントの八田亜矢子さんを迎えての、まるまるMITスペシャルでした。

PHOTO

■MIT天才ファイル(1)
インド出身、プラナフ・ミストリーが開発した『スパルス』

PHOTO

スマートフォンで撮影した写真、その画面を指でタッチ。
そして、そのままその指をPCにタッチをするとスマートフォンで撮影した写真画像が現れた。

PHOTO
PHOTO

PHOTO

これは、ネットワーク経由でコンピューター処理を行うクラウドコンピューティングを利用したもの。
このシステムを使えば、HP上に表記されている電話番号なんかも、タッチするだけで携帯電話に簡単にコピーが出来ちゃう。

PHOTO

プラナフはこれ以外にも、手の指を使って作った構図通りに写真を撮るシステムや、手のひらが携帯電話になるシステムも開発した。

PHOTO
PHOTO

PHOTO
PHOTO

■MIT天才ファイル(2)
ジャマイカ出身、ニコラスが開発した未来の車『シティカー』

PHOTO

巨大スポンサーGMがバックアップ。360度その場で方向回転ができ、車が真っ二つに折れ駐車スペースが省エネという自動車。3年後に発売予定、その価格は130万円也。意外と安い!

PHOTO

■MIT天才ファイル(3)
中東出身、アサルフ・ビーダーマンが開発した省エネ自転車『コペンハーゲンホイール』

PHOTO

ホイールの中には電動モーターとバッテリーが内蔵されていて、自転車をアシストしてくれる。さらにブレーキをかける度に充電するというエコ商品。このホイールさえつければどんな自転車もハイブリッド自転車になる。このシステムは自転車王国、イタリアの環境省がバックアップ。来年発売予定、その価格は5万円也。

PHOTO
PHOTO

■アップリ・ドプリ 『インフォルーペ』 開発:Yahoo!JAPAN

PHOTO

iPhoneのカメラで本やCDに付いているバーコードを読み取るだけで、その商品説明や口コミをチェックできるアプリ。更に、将来的にはDVDのパッケージを撮るだけで予告編が見られる、なんていうのも現在開発中。



banner_AD

みんなで番組につぶやこう!

番組アカウントはkakumeitv。
ハッシュタグは#kakutvです。

ハッシュタグ(#○○)とは、発言内に「#○○」と入れて投稿すると、その記号つき(#○○)の発言がtwitterの検索画面などで一覧できるようになります。
たとえば、○○さんが「革命テレビの映像面白い #kakutv 」とつぶやき、□□さんが「私も面白いと思います #kakutv 」とつぶやくと意見が共有できる機能です。
#○○の前後に、半角スペースを入れるのを忘れずに!