4月
花生活のススメ
スパイラルブーケはフランス独特の活け方。その名の通り茎をねじらせてブーケをまとめていくので、まるい形がきれいに出てくずれにくいという特徴があります。では、その作り方をおさらいしてみましょう。
<花を選ぶポイント>
・まずは同系色のお花を選ぶと見た目のバランスなどまとまり良く仕上がります。
・明るく見せたい場合は白系のお花を加えるよりも黄色や緑などのお花やグリーンを加えてみましょう。明るくなるだけでなくオシャレ度もアップしますよ!
<作り方>
好きなお花を2・3種類(番組ではバラ、カーネーション、スイートピーを使用)と、好きなグリーンを2?3種類(番組ではユーカリ、アセボを使用)を用意しましょう。
持つ場所を決めたら、その部分から下の葉とトゲを取り除きます。
手のひらでそれぞれの花の高さを合わせ、好きなように気ままに茎の部分を交差させて重ねていきます。この時、グリーンは花と花の間に重ねましょう。
交差させた最後が花で終わらないようにグリーンで調整します。
最後に茎の部分をヒモやゴムで縛り、適度な長さに切りそろえれば完成です!
<花を選ぶポイント>
・まずは同系色のお花を選ぶと見た目のバランスなどまとまり良く仕上がります。
・明るく見せたい場合は白系のお花を加えるよりも黄色や緑などのお花やグリーンを加えてみましょう。明るくなるだけでなくオシャレ度もアップしますよ!
<作り方>
好きなお花を2・3種類(番組ではバラ、カーネーション、スイートピーを使用)と、好きなグリーンを2?3種類(番組ではユーカリ、アセボを使用)を用意しましょう。
持つ場所を決めたら、その部分から下の葉とトゲを取り除きます。
手のひらでそれぞれの花の高さを合わせ、好きなように気ままに茎の部分を交差させて重ねていきます。この時、グリーンは花と花の間に重ねましょう。
交差させた最後が花で終わらないようにグリーンで調整します。
最後に茎の部分をヒモやゴムで縛り、適度な長さに切りそろえれば完成です!