5月のコンテンツ
5月のはまじのお土産
★ うめハの「珠玉」
今回はうめ八の「珠玉」にしました。
うめ八の梅は厳選された梅とミネラル豊富な塩、良質の原料を
じっくり時間をかけて漬け込んだ梅干しです。
今回うめ八の梅干しにしたのは、
マネージャーが美和さんのブログを見て
梅を使ったレシピがのっていたことを教えてくれたからです。
私もよく梅は使うから、練り梅があったら便利だなと思って
最初は練り梅にしようと思ったんだけど、
「この梅干しのおいしさを伝えるならまずは梅そのものにしよう」
と思って梅干しにしました。味もよくわかると思ったので。
お店はふしぎ発見の仲間でリサーチャーのアンナさんっていう
ものすごくグルメな人が教えてくれたの。
アンナさんとはいつも辛い調味料の情報や物を交換しているんだけど
今回はうめ八を教えてもらいました。
で、アンナさんから「はまじ、この練り梅おいしいよ」ってもらったのと
ほとんど同じ日にマネージャーから
「はまじ、美和さんね、ブログに梅のレシピ載せていたよ」って教えてくれたの。
同じ日に梅情報が入るなんて運命みたい!あげなきゃ〜!
ってことでうめ八に決定しました。
渡した時にその場で食べて下さるくらい喜んで頂けたから、私、感激しちゃった。
神様このタイミングで教えてくれてありがとうみたいな。
それに、美和さん喜んでくれて本当にありがとう。
うめ八の梅は厳選された梅とミネラル豊富な塩、良質の原料を
じっくり時間をかけて漬け込んだ梅干しです。
今回うめ八の梅干しにしたのは、
マネージャーが美和さんのブログを見て
梅を使ったレシピがのっていたことを教えてくれたからです。
私もよく梅は使うから、練り梅があったら便利だなと思って
最初は練り梅にしようと思ったんだけど、
「この梅干しのおいしさを伝えるならまずは梅そのものにしよう」
と思って梅干しにしました。味もよくわかると思ったので。
お店はふしぎ発見の仲間でリサーチャーのアンナさんっていう
ものすごくグルメな人が教えてくれたの。
アンナさんとはいつも辛い調味料の情報や物を交換しているんだけど
今回はうめ八を教えてもらいました。
で、アンナさんから「はまじ、この練り梅おいしいよ」ってもらったのと
ほとんど同じ日にマネージャーから
「はまじ、美和さんね、ブログに梅のレシピ載せていたよ」って教えてくれたの。
同じ日に梅情報が入るなんて運命みたい!あげなきゃ〜!
ってことでうめ八に決定しました。
渡した時にその場で食べて下さるくらい喜んで頂けたから、私、感激しちゃった。
神様このタイミングで教えてくれてありがとうみたいな。
それに、美和さん喜んでくれて本当にありがとう。
うめ八 八王子店
〒192‐0066 東京都八王子市本町3‐8
電話 042-627-0188 FAX 042-627-7308
営業時間 10:30〜19:00
電話 042-627-0188 FAX 042-627-7308
営業時間 10:30〜19:00