5月のコンテンツ
5月の炎のクッキング
ガスでおいしく! はまじの「おうちでごはん」
毎月、月の半分は海外ロケに出ている(!)というはまじ。
そんな忙しいお仕事の合間を縫って、愛するダンナ様のために作るお料理をはまじ自身が撮った画像とともに紹介します!
(過去のクッキングはこちらから)
今週のメニューは?
★ 鶏団子とカブのスープ

またスープですが、美味しいからいいか!
材料は- 鶏ももひき肉
- 卵黄
- たまねぎ
- カブ
- しめじ
- ガラスープ
- 塩・胡椒
鶏団子は、鶏ももひき肉と、卵黄1つと、玉ねぎのみじん切りに、塩と胡椒を入れてねばりが出るまで混ぜます。
私は玉ねぎのシャキシャキの歯ごたえが好きなので、玉ねぎはあまり細かくせずに荒くみじん切りにします。
あと胡椒は多め。辛いの大好き。
沸騰したお湯にカブを入れて、だいたい火が通ったらしめじを入れて、最後に鶏団子を入れます。
この時鶏団子は手のひらでころころ丸めてね。
団子のカス(?)みたいなものがぽろぽろ出てくるけど、気にしない気にしない♪
それもなんだかおいしそうなのです。
気になるなら、薄く片栗粉をまぶしてもいいかも。
ガラスープ(顆粒のが便利)と、塩・胡椒で味をととのえて完成です。
このままでもあっさりしておいしいけど、好みで中華だしを少しだけ入れてもコクが出てこれまたおいしいよ!
あ!
カブの葉っぱを最後に入れようと思ってたのに忘れてた〜!!!
どうりでなんか地味だね(笑)
でもおいしかったからまあいっか!