ファンメッセージ

日曜劇場『半沢直樹』/TBSテレビ「日曜劇場『半沢直樹』」公式サイトです。2013年7月7日(日)スタート!日曜よる9時~放送。型破りのバンカー、半沢直樹伝説の始まりだ!

内容

メッセージの書き込み受付は、終了しました
バックナンバー:
1234567891011 |*12 | 131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475
NHKまでもが- - -
銀行員の妻様 (51)・女性
7時半の「クロース・アップ現代」を見ていたら、いきなり大和田常務の土下座シーンが出てきてびっくりしてしまいました。その他の場面も出てきて、改めて「半沢直樹」ってすごいなあっと思いました。
TBSさんは、映像を貸してあげたんですね。さすが!
2013.10.8. Tue. 21:31:40
よかった
モコ様・女性
半沢直樹 終わってしまいました。
毎週日曜日が楽しみでした。 
あの続きを是非ともして欲しいです。
あのまま終わるのはちょっと・・納得が いきません。 
2013.10.8. Tue. 21:24:35
続編期待
続編期待様 (40)・女性
とてもおもしろかったです

あれだけの視聴率、
みんなどれだけ待ちわびていたことでしょう

続編、映画だと見に行けない方も多いと思います(まさに、私が行けない一人です)

多くの方が見れるように、
是非2時間ドラマ、2夜連続くらいだと
うれしいです


楽しみにしております
2013.10.8. Tue. 20:45:46
ぴったんこカンカンみました
こっこ様 (40代)・女性
今回カツサンドといいドラマではカツ丼それに花さんの手料理といいおいしい物を一口目頬張った直後のあのなんともいえない堺さんのハニカムような美味しいって仕草が独特で絶妙やわ~お料理番組企画とかどんどん出演されてぇ~
2013.10.8. Tue. 14:29:01
今更ですが
魅上様・男性
10年ぶりくらいにドラマを楽しみにして観る、ということをしました。
このドラマの一番好きなところは、なんと言っても伏線を全て回収してくれるとことです。
ほのぼのしたシーンも、誰かが苦しんでいる場面も、その全てが後のストーリーに繋がっている。
無駄なシーンがひとつも無く、中身が目一杯詰まっていて、
どこを見ていても損はしませんが、
一瞬でも見逃せないので良い意味で疲れました。
間違いなく、自分が今まで見てきた日本のドラマの中で、一番面白かったです。

正直なところ、ここ数年テレビを全く見ない生活をしていたので、
こんなに心動かされる作品をテレビで見ることが出来て良かったです。
映画化されても観に行きますが、
ドラマの続編だと更に嬉しいですね。

余談ですが、一番好きな登場人物は湯浅社長でした!
2013.10.8. Tue. 1:26:39
続編は
王牌銀行員様 (61)・男性
原作にとらわれず、2クールでお願いします。
2013.10.8. Tue. 1:23:22
なし
様・女性
映画のような重厚感があった。映像もすごかった。
2013.10.7. Mon. 16:01:30
 
 様・男性
等身大の日本社会、会社生活、多くの人が身近に感じる要素があり、その閉塞感を打ち破る痛快さもあった
2013.10.7. Mon. 15:59:50

関連リンク

TBSトップページサイトマップ Copyright© 1995-2025, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.