2015.05.01 up
前回のプレゼント企画が好評につき、決定いたしました。
5月2日 (土) から6日 (水) の5連休中、本展公式図録 (税込2,400円) と本展オリジナルグッズをお買い上げの方毎日先着200名様に B3 ポスターをプレゼント致します。
◇ 本展オリジナルグッズ ◇
ポストカード、A4クリアファイル、一筆箋セット、マルチホルダー、スケッチ ブック、ブックマーカー、アクリルマグネット、マルチクリーナー、トートバッグ、Tシャツ、イタリアン ラスク、限定ラベル赤ワイン
2015.04.30 up
この度、本展とセガフレード・ザネッティ・エスプレッソがタイアップすることとなりました。
セガフレード・ザネッティ・エスプレッソで人気のパスタメニュー “ボロネーゼ” がタイアップを記念して具材とボリューム感を UP し、新 “ボロネーゼ” にリニューアルしました!
グエルチーノはその生涯をイタリアのチェントとボローニャで過ごしました。
17世紀の ボローニャはイタリア美術の中心地のひとつであり、「ボローニャ派」 と呼ばれる画家たちが活動しました。グエルチーノはその代表的な存在です。
ボロネーゼ 830円 (税込)
2015.03.30 up
グエルチーノ展開催を記念して、国立西洋美術館前庭にカフェ グエルチーノが期間限定オープン。
ロダン作 ≪地獄の門≫ の迫力を目の前にイタリアンワインやエスプレッソが飲めるのは今だけ!
・4月3日 (金) 10:00-20:00 (L.O. 19:30)
・4月4日 (土) 09:30-17:30 (L.O. 17:15)
・4月5日 (日) 09:30-17:30 (L.O. 17:15)
オーギュスト・ロダン《地獄の門》
国立西洋美術館 松方コレクション
撮影:上野則宏
※ 変更となる場合がございます
2015.03.18 up
「大アマゾン展」 (於:国立科学博物館 3/14〜6/14) と
「マグリット展」 (於:国立新美術館 3/25〜6/29) との相互割引を実施しております。
上記の展覧会の入場券 (半券可) をお持ちの方は、美術館チケット売り場でグエルチーノ展観覧券を割引料金でお求めいただけます。(他の割引との併用はできません)
【 料金 (税込) 】
一 般 1,500円 → 1,400円
大学生 1,300円 → 1,200円
高校生 800円 → 750円
2015.03.17 up
朝日カルチャーセンター新宿教室にて、
本展担当研究員の国立西洋美術主任研究員 渡辺晋輔氏の講座が開催されます。
グエルチーノの芸術やバロック美術の流れについて、スライドを使いながら分かりやすく解説していただきます。
日時 : 2015年3月27日 (金) 13時 〜 14時30分
場所 : 朝日カルチャーセンター新宿教室
申込 : 朝日カルチャーセンター新宿教室にお申込くださいませ。
tel. 03-3344-1945
詳しくはコチラからダウンロードができます。(PDF)
2015.03.10 up
B2 ポスター先着500名は終了致しましたが、好評につき、本展公式図録 (税込2,400円) をお買い上げの方先着1,000名に、B3 ポスターをプレゼント致します。
※ 終了しました。
2015.03.05 up
グエルチーノ展特設ショップを含むお買い物のお買い上げレシートの合計が10,000円 (税込) 以上の方、先着300名様に、DHC ソムリエ厳選の白ワインか、スプマンテのどちらかをプレゼント。
2015.03.03 up
本日、「 グエルチーノ展 よみがえるバロックの画家 」 が国立西洋美術館にて開幕しました。
開幕を記念し、本展公式図録を展覧会特設ショップにてお買い上げの方先着500名に、B2 ポスターをプレゼント致します。
どうぞお早めにお買い求めください!
※ 終了しました。
2015.01.30 up
グエルチーノ生誕記念として、2月2日からラスクセット券の販売が決定しました。
イタリア料理店 「ラ・ベットラ」 のシェフ・落合務氏が監修して開発したラスク 「ラ・ベットラ イタリアンラスク」 グエルチーノ展オリジナルパッケージ (6枚入) がセットとなったお得なチケットです。
グエルチーノ生誕記念として、2月2日から上野公園案内所及びエキュート上野チケットショップにてグエルチーノ展の前売券を購入されたお客様にプレスリリース (非売品) をプレゼント致します。
2015.01.23 up
豪華予習セットの販売が決定しました。
展覧会ご来場前に図録をご覧になり、より充実した鑑賞をご堪能ください。
郵送致しますので、図録をお持ち帰りすることなく、展覧会をお楽しめます。
非売品のプレスリリース (小冊子) と B2 ポスターがセットとなっています。
価格 : 3,500円 (税込)
販売場所 : 公式ウェブショップ のみ
2015.01.08 up
神戸大学 宮下規久朗教授に音声ガイドの原稿を執筆していただきました。
本展の音声ガイドは、タッチペン式。
図版にペン型音声ガイド機をタッチするだけで音声がお聞きになれます。
また、図版入り音声ガイドシートはお持ち帰りいただけます。
貸出価格 : 520円 (税込)
販売価格 : 1,700円
販売期間 : 2015年1月1日 (木) 〜 3月2日 (月)
⇒ 詳しくはこちら
2014.12.26 up
2015年4月8日 (水) 11:00 開演、14:00 開演
阿部早希子 (ソプラノ) & つのだたかし (ティオルバ)
各回約60分
2015年4月9日 (木) 11:00 開演、14:00 開演
江崎浩司 (リコーダー)
各回約60分
主催 : 東京・春・音楽祭実行委員会
問い合わせ : 03-5205-6497 (東京・春・音楽祭実行委員会)
詳しくはコチラからダウンロードができます。(PDF)
2014.10.31 up
2015年3月3日 (火) 〜 国立西洋美術館
開幕に向けて随時コンテンツを追加していきますので、お楽しみに!