KAT-TUNの食宝ゲッットゥーン

2023年5月4日(木)

#97 雷竹

日本で栽培されているのは、わずか数軒の超希少タケノコ、雷竹。
市場にも滅多に出回ることはない。
タケノコの概念を覆すほど、アクがなく、シャキシャキとした食感とフルーツのような甘みが特徴。

焼き雷竹

番人オススメの焼き雷竹!
皮ごと豪快に全体が黒く焦げるまで30分焼き上げれば、甘さ抜群、タケノコとは思えないみずみずしさを堪能できる。
アクのない雷竹だからこそ味わえる逸品!

茹で雷竹

茹でて甘みが増した雷竹にひと工夫。
梅干しと白ごまペーストの酸味のあるソースと、ワサビ醤油マヨネーズのピリ辛ソースを添えて、よりを甘みを引き立たせる逸品に!

雷竹のタケノコご飯とお味噌汁

タケノコの定番料理を贅沢に雷竹のみで!
出汁の旨みをたっぷりと閉じ込めた雷竹に加え、土鍋で炊き上げたことでおこげも堪能できる。
タケノコの薄くやわらかい内側の皮の部分「姫皮」をふんだんに使用したお味噌汁は姫皮の滑らかな食感を楽しめる!

ページトップへ戻る

関連リンク