過去の放送内容

「がっちりマンデー!!」毎週日曜あさ7時30分から

がっちりマンデー!!

過去の放送内容

2016年8月28日放送

特集

特集 「東京ビッグサイトの展示会で発見!未来の儲かる原石」第3弾!卵を割れなくするスプレー?テーブルのガタガタを自動で直すネジ?

ゲスト

森永卓郎さん、厚切りジェイソンさん

番組内容

今日のがっちりマンデーは、「東京ビッグサイトの展示会で発見!未来の儲かる原石」第3弾!東京ビッグサイトといえば日本最大級の展示場!連日、各業界の新ビジネスがしのぎを削っていて、その道のプロたちにとっては儲かりのアイデアを発表する晴れの舞台なのです!今回もこれから儲かりそうな原石がありました!きらりと光る業界のニュースターが続々登場!

■放送内容をシェアする

◎「Pizza&Pasta EXPO2016」で発見!テーブルのガタつきを直すネジ!

まずは、6月14日から3日間にわたり開催!
「Pizza&Pasta EXPO2016」

ピザ・パスタに関する、食材・器材・サービスが一同に会する専門展!
訪れた関係者は2万8000人!

会場では、最新の釜で焼いたナポリピッツァをはじめ、調理器具の展示、モチモチの生パスタや、乾燥パスタを試食できるブースなどが入り乱れ、もう熱気むんむん!
そんな会場で儲かる未来の原石を発見すべく、スタッフは必死に食べ…、
いやいやブースをくまなくチェック!!
すると来場者から気になる話が・・・

来場者:ガタガタするテーブルが自動で直るんです!本当です!

どういうこと?

早速、そのブースにおじゃましてみると…
食材や器材はなく、あるのはテーブルだけ。
でもなぜか人だかりが!

ディレクター:何をされているんですか?
加藤社長:カフェテーブルのガタツキを自動的に直す部品をPRしています。

ティ・カトウっていう会社がデモンストレーションしていたのは、テーブルのガタツキが、なぜかなくなる、「ティ・バランス」という商品。3600円。

確かに、カフェのテラス席なんかでテーブルがガタガタして、グラスが不安定ってこと、よくありますよね。

あのガタつきをどうして?

実際にガタついてしまったテーブルを用意して、テーブルの足裏にティ・バランスを装着。
でもテーブルはまだグラグラ。しかし数秒後…  
ガタつきがなくなった!?
一体どうなってるのか?

後日、埼玉県は日高市にあるティ・カトウの研究所へ!

数多くの特許を取得し、海外へも製品を輸出。
従業員10名ながら、売上げは…

加藤社長:今ちょうど10億円ぐらいですね。他社の製品よりかはお高いですけど、使ってみると価値がある。

そして、加藤社長が猛プッシュするティ・バランス!
仕組みは?

加藤社長:テーブルは3本脚と4本脚があり、3本脚の場合は三脚と同じで安定している。ところが、3本脚は倒れやすいんです。4本脚の場合はガタつく。必ずどこか1個の脚が余ってしまう。ですからティ・バランスの場合は、1個だけを動かしてガタつきを直す。

4本脚の場合、床がちょっとでも凸凹していると1本だけが浮いてしまう。
てことで加藤社長は「だったら1本は伸び縮みさせちゃおう!」と考えた!
ポイントは、他の3本とちょっとデザインが違う部品!

ティ・バランスを装着したテーブルの脚を凹みに入れると、凹みに合わせて先端部分がゆっくり伸びた!
凹みから出すと、今度は、ゆっくり縮んだ!!

ティ・バランスは、内部に特殊なバネと液体が入っていて、急激に力を加えてもびくともしないけど、ゆっくり力をいれるとゆっくり伸び縮みする、考え抜かれた構造!

一部店舗で導入しはじめているタリーズコーヒーにご協力頂けるということで、まだティ・バランスを使っていない神保町三井ビルディング店へ!

西貝さん:場所によってすぐにグラグラしてしまったりして、それが大変だなっていつも思います。

実は神保町店、床はわざと凸凹させたデザイン。
スタッフがテーブルのガタツキをチェックするのが日課になっている!
アジャスターネジを回して調節、また調節。これが結構大変なんですって。

3600円のティ・バランス、全国638店舗のタリーズに導入されたらがっちりですね!

◎「リフォーム&リニューアル 建築再生展2016」で発見! 卵を割れなくする塗料!?

続いては、6月初旬に開催!
「リフォーム&リニューアル 建築再生展2016」

ビル・マンション・住宅のリフォームやリノベーションがテーマという展示会。
その中に、多くの人の注目を集めるブースを発見!
何かを食い入るように見てらっしゃいますが?

来場者:スゴいです!目から鱗というか。

来場者:爆発にも負けない!塗ればバットマンになった気分になるんじゃない?

爆発にも負けない? 塗ればバットマンにって何?
ブースご担当の角田さんに伺ってみると…

角田さん:ポリウレアという吹き付けるだけで下地を守るコーティング剤のデモンストレーションを行っています。

東京ライノがアピールする儲かり原石は、「ポリウレア」という樹脂素材。

実は今、建築業界でグイグイ来ているコーティング剤なんだとか!
その特徴が…

角田さん:吹き付けて5〜10秒ですぐ乾いて、それが非常に硬くなる。コンクリートも木材も鉄も守ってあげるという素晴らしい樹脂になります。

ポリウレアの最大の特徴が「強度」!
吹きつけると、素材自体めちゃめちゃ強くなるらしい!

アメリカで開発されたポリウレアは、アメリカ軍のヘリの燃料タンクに採用されたことで注目!
おととし日本に上陸し、大型トラックが行き交う道路の補強などで使われ始めている!

ということで、後日その実力をチェック!
準備したのは発泡スチロールの箱や屋根に使われるコンクリート製のスレートなど。
どれも叩けば壊れるか、変形しちゃうものばかり。

こちら中身が空っぽの発泡スチロールの箱。  
人が乗ると凹んでしまう。

発砲スチロールに、ポリウレアを吹き付けるとどうなるのか?

ササっと、6面にコーティング。待つこと数分、どうなるっていうのか?
  
人が乗っても、少し凹むだけ!

ハンマーで叩くと真っ二つになるコンクリート製の屋根板に吹き付けると…
びくともしない!
こりゃ一体!?

角田さん:ポリウレアはポリウレタンの進化形。比較的新しい樹脂になります。

さらに、強いだけじゃなく密閉力もスゴい!!

ダンボールの内側にポリウレアを噴射!
そこに…

角田さん:水を入れます!

角田さんが水を入れても一滴も漏れない!

と驚いていると、ココからが本番!今度は、水面に、ポリウレアを噴射!
すると、何やら膜が出来始めた!
実はこれ、ポリウレアが水面で瞬時に固まっているんです。

仕上がった段ボール箱を揺らしても、もちろん乗っても全然平気!

防水性抜群なのでプールサイドや工事を急ぐ屋上の修理なんかにも最適!


▼スタジオでお聞きしました。

加藤:テーブルがガタガタすることによって、そこのお店の料理が美味しくても、ちょっとまずくなっちゃう…。

進藤:今日は社長がいらしています。

加藤:ティ・バランスはどこから思いついたんですか?

社長:ある朝目覚めると、思いつきました。

加藤:でた!天才のパターンだ!天才が言うやつだ!

◎「日本ものづくりワールド2016」で発見! もっとスゴイ!?なんでもツルツルにするスプレー!

続いては、6月22日から3日間にわたり開催!
「日本ものづくりワールド2016」

ジャンルの違う4つの「ものづくり」をテーマに集まった合同展示会です!
3日間で8万7000人の関係者が押し寄せた、まさに世界最大級のものづくり専門展!
機械要素技術展でどこかで見覚えのあるブースが…

鈴木社長:あ〜!!久しぶり!

この方、昨年5月に放送したシリーズ第1弾にご出演!
なんでも滑りやすくする潤滑スプレー「ベルハンマー」のスズキ機工・鈴木社長!

ケーブルがなかなか通らないパイプにベルハンマーをスプレーすると…

加藤:ちょっとまって!

なぜかスルスル通っちゃう!

鈴木社長:放送後電話が鳴り止まなくなっちゃって、1日で6000件注文が来ました!

ベルハンマーは飛ぶように売れ、社員総出で発送作業に追われる日々!
ここで調子に乗った鈴木社長、ベルハンマーをジャンジャカジャンジャン大量生産!
しかし!2ヵ月経ったら注文が激減!
会社には在庫の山が…
そこで、今回初心に戻り展示会で猛アピール!その人気は流石です!

で、鈴木社長によると、気になるブースがあるそうな…

鈴木社長:同じ潤滑剤の会社なんですけど…。

鈴木社長に場所を教えてもらい向かってみると、確かにブースに人だかりが!
注目を集めていたのは、「レッドゾーンスプレー」

森田専務:世界トップレベルの潤滑性があるという油でございます。

ディレクター:スゴい潤滑剤なんですか?

森田専務:スゴいです!間違いないです!

すんごい自信!
「ベルハンマー」知ってます?

森田専務:私も観ました!がっちりマンデーを毎週観てますんで!

すでにチェック済み。
となってくると、どうしても気になるのが「どっちが滑るのか?」ということ。

そこでスタッフは急遽、対決ができないかと持ちかけた。
両社からOKが出て、後日ガチンコ対決!

決戦の日!
千葉県松戸のスズキ機工のもとへ、レッドゾーンを携え、研削研磨森田専務がやってきた。
お2人は初対面!
判定に使うのは、前回ベルハンマーの性能を調べるために使った回転盤!

何にもつけずに回すと、1人乗ってすぐにストップ。

一般的な潤滑剤をつけても、2人が乗るとストップ。

ベルハンマーvsレッドゾーン!
何人乗ったところで回転が止まるか!?対決。

今回、重さ・素材ともに同じ鉄板をスズキ機工に2枚ご用意頂き、レッドゾーンの森田専務がチョイス!
選んだのは右側の鉄板。

まずは、レッドゾーンから!
入念に潤滑スプレーを吹き付けセッティング!

では、乗ってもらいましょう!
1人、2人、3人、4人、5人、6人、7人と難なくクリア!
さて8人目は…、回った!

でもこれ以上乗れないのでベルハンマーの在庫一箱8.7kgを追加していきます!

1箱、2箱と、どんどんクリアしていき…
最終的にはなんと14箱達成!

その性能の秘密は?

森田専務:金属のまわりにコーティングが出来ます。これで滑り続けることができるような仕組みです。

円盤が止まってしまう原因は金属の小さなざらざら。
レッドゾーンはこの一つ一つに潤滑性のある分子が膜を作ってコーティング。
力を加えれば加えるほど潤滑性が強くなる特殊な潤滑剤なんだとか。

続いて、ベルハンマー!
記録をどこまで伸ばすか?

1人目、2人目、3人目とクリアし…、
8人目も回った回った!
続いて在庫の箱の出番。レッドゾーンの14箱に届くのか?
1箱、2箱、どんどん数を増やしていく様子を見て森田専務も…

森田専務:スゴいですね!

ベルハンマーの実力に驚きを隠せない!
うなずく鈴木社長。すると…

4箱目でまさかのストップ!
なんと、勝負は突然ついてしまった。

今回の対決で、軍配が上がったのは「レッドゾーン」!

鈴木社長:もう一回やらせてほしいとこなんですけど。まぁまぁ…そこら辺の方は…。

鈴木社長いわく、ベルハンマーを機械に吹きつけ馴染ませる際、何かミスがあったのではとのこと。

勝負はさておき、特別に再チャレンジしてもらいましょう!

すると、どんどん順調に回転し、在庫段ボールも先ほど止まってしまった4箱目をクリア!
そして、レッドゾーン同様14箱達成!
なんでこれがさっき出来なかったの!

鈴木社長:詰めが甘いところが会社の特徴でもありますんで、そこはご愛嬌ということで!

勝負はついちゃったけど、これはどっちも儲かる原石ですね!


▼スタジオでお聞きしました。

森永さん:北陸全体そうなんですが、特に金沢は家族みんな働く!

加藤:北陸の女性は働き者だって言いますよね。

森永さん:だから今、働きたいっていう人が次々に来ている。

■放送内容をシェアする

このページの先頭へ戻る

Copyright© 1995-2024, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.