過去の放送内容

「がっちりマンデー!!」毎週日曜あさ7時30分から

がっちりマンデー!!

過去の放送内容

2015年12月20日放送

特集

知らずに年は越せない!2015儲かりキーワードランパス? IoT? ノームコア? みなさんいくつ知ってます?

ゲスト

森永卓郎さん、とにかく明るい安村さん

番組内容

今日のがっちりマンデーは、知らないままじゃ年を越せない!「2015儲かりキーワード」!いろんなカタカナ用語が飛び交う現代ニッポン。中には儲かりに関するキーワードもありそうだけど、どれもイマイチわからない!でも今更聞くのも恥ずかしい!
そこで今回は、2015年最後の放送ということで、特に儲かりそうな2015年のキーワードを大発表!皆さん、難しくても、あきらめたらそこで試合終了ですよ!

■放送内容をシェアする

■飲食店もお客さんもがっちり「ランパス」!

最初の「2015儲かりキーワード」は「ランパス」!
特にOLさんたちの理解度は高く、ランチパスポートを略してランパスと言います。これを持ってお店に行けば、通常800円から1000円位のランチが基本500円で食べられるらしい。

お昼の12時、赤坂の和食屋さんに行列が。そして皆さん、持っています。ランパス!ある店では、通常790円の鶏カツ定食が500円ポッキリに!

お客さんは一冊1000円のランパスを書店やコンビニで買う。現在、41の都道府県、90のエリアで販売されていて、そのひとつ、赤坂なら85の店が掲載。一人一冊、つまり2人で行くときは2冊必要で、使える期間は発売日から3ヶ月間。店一軒につき、3回まで500円でランチが食べられるって仕組み。でも、そんなに安くしちゃって、お店の方は大丈夫なのでしょうか?

お店の方:お店にとっては来てもらえることで、良い宣伝になります。

なるほど。それでいてお客さんは、1000円で一冊買って3か月の間、週5回ランパスを使えば2万円は得する。こりゃみんな、買っちゃうわけだ。ランパスを売っている本屋さんも…

本屋さん:一日多い時では50冊売れることもあります。

いったい誰がこの本を作っているのか?きっと東京の出版社の腕利き編集者がと思いきや、なんとランパスのふるさとは高知県。「ほっとこうち」というタウン情報誌の編集部なのです。

廣井社長:ランチパスポートを始めたのは今から4年前ですね。ここまでなるとは考えてなかったですけどね。

失礼ながら、地方の小さなタウン誌が、41都道府県でランパスを展開ってどんなからくりが?

廣井社長:自動組版システムというものが理由です。パソコンを使って文書や写真をはめ込むのが簡単で、それで広がっていきました。

そう、ランパスのすごいのが、パソコンでの自動組版システム。写真と記事をひな型にはめ込めば、誰でも簡単にランパスを作れちゃう。ほっとこうちはこれを、全国各地のタウン誌や出版社に公開したのです。

テイストを合わせるため、ほっとこうちはすべてのエリアの表紙デザインのみを行う。で、全国各地の出版社がお店と交渉して、写真や記事をまとめる。あとはシステムを使えば、そのエリアのランパスが出来ちゃうってわけ。これによって、みんなが得する仕組みが完成。

スタッフ:1つのエリアでどのくらいの売上に?
廣井社長:軽自動車が買える程度ですかね。

これまで90のエリアで出版しているってことは、最低でも軽90台分は儲かっている計算に!ランパスが全国47都道府県を制覇するのはまもなくですね!

▼スタジオでお話を伺いました。

安村さん:ランパスはランチパスポートの略なんですね。
加藤:あれうまいことできているのは、無料券だとなかなかお店に行かないじゃない。でも1000円払ったらノリノリで行くってところですよね。
森永さん:一旦お店に来てもらえば味は分かってもらえますからね。

■ケータイを便利に使える「SIMフリー」!

2015儲かりキーワード、次は「SIMフリー」。
「SIMフリー」でがっちりな会社があるってことで、やってきたのは、港区西新橋にある「プラスワン・マーケティング」って会社。社長、ここではどんなことを?

増田社長:FREETELというブランドのスマートフォンを販売しています。SIMフリー端末のメーカーです。

こちら、SIMフリーと呼ばれるケータイ電話の会社。皆さんのケータイの中にも必ず入っているのが「SIMカード」。

これが入っているので、我々はインターネットやゲームができるのです。SIMカードの中に書き込まれているのは、ざっくりいうと、ケータイの電話番号と、それがどこの通信会社につながるかというもの。ということは、このカードを抜いて、別のケータイに差し込めば、また同じ番号のケータイとして使えるかと思いきや…これはドコモのSIMしか入んない!ソフトバンクのじゃなきゃだめよ!とロックがかかっていた。

それじゃ、不便すぎるでしょってことで生まれたのが、いろんな会社のSIMカードも使えるSIMフリーケータイってわけ。フリーテルは、そんなケータイをいろいろ作っている!

最高機種の「サムライ極」は、超高画質2100万画素のカメラを搭載。3万9800円!日本初のSIMフリーガラケー「シンプル」は、機能をとことん削った代りに、バッテリーがなんと一週間も持っちゃう。しかも5980円と安い!そしてフリーテルは、いろんな会社の通信会社のSIMカードが入るケータイを作るだけじゃない!自分の会社のSIMカードも作って、通信会社にもなっちゃった。その回線は、ドコモからレンタルしてスタート!

増田社長:ドコモの通信品質はそのままに独自の料金プランを提供しています。

そう、ドコモの回線を借りながら、料金はググッとお安く、ケータイ電話の通信料を80%くらい削減しています。さらに今年10月には、業界初iPhone用のフリーテルSIMカードを発売。これも大ヒット中!

▼スタジオでお話を伺いました。

加藤:SIMフリーって、言葉は知っていましたけど、携帯があるのは知らなかったですね。でもあれってケータイ会社にとってはイヤじゃないんですか?
森永さん:大手のケータイ会社にとってはイヤですよ。お客さんを囲い込みたいから。だからロックを掛けているんです。
安村さん:全部SIMフリーにしてくれたらいいんですけどね。
森永さん:いまは総務省の指導でSIMフリーの方向に変わっていこうとしています。

■モノがインターネットで繋がる「IoT」!

2015儲かりキーワード、次は「IoT」!そのIOTにがっちり取り組んでいる会社が、世界のSONY。新規事業創出部の小田島部長に聞いてみた。

小田島部長:IoTとは、インターネットオブシングスの略でございます。

直訳するとモノのインターネットってこと。インターネットがいろんなモノとつながるようになるというのがIOT。例えばスマホは、電話というモノにインターネットがつながった、元祖IOTみたいなもの。それが今や、メガネや時計までネットにつながっています。

それでソニーは何にインターネットをつなげたのでしょう?

小田島部長:キュリオのスマートロックになります。

スマートロック。つまり鍵にインターネットがつながったってこと!その使い方は簡単!小さな箱をドアの内側に、両面テープでくっつけるだけ。鍵のつまみ部分にすぽっとはめただけで、外からスマホの操作で閉じたり開けたりすることができる!

鍵がスマホになったら、何が便利になるのかというと?

小田島部長:鍵の情報が電子化されるので、フェイスブックなどで共有できます。

そう、鍵のデータをスマホで送れば、いくらでも合鍵が作れちゃう。しかもその日の何時から何時までの間だけ使用可能みたいな設定もできる。だからいろんな人が使う会議室や公民館の鍵や、いま話題の旅行者を空いている部屋に泊める民泊なんかでも使えそう。

そしてもうひとつ、来年春にすごいIoTの商品が発売されるというので、やってきたのが家電メーカーのハイアールアジア。

永井さん:これがIoTを搭載した冷蔵庫です。

前面が、でっかいディスプレイに。そして、冷蔵庫がインターネットにつながれば、冷蔵庫の中の食材を見て、大画面ですぐに発注できる。こりゃ便利だ!

そして、お財布を握っている奥さんが毎日その前に立つってことで、広告や、お知らせなども、ばんばんアップされるってわけ。でも、冷蔵庫に大画面って相当お高いのでは?

永井さん:皆様のお手元に届くころには安くしたいなと思っています。

このIoT冷蔵庫、お求めやすい、なんてもんじゃない!一台3万円!いや、タダで提供なんてこともありえるのだとか。なんで?

永井さん:そこは広告費などで補てんできるかもしれないからです。

大画面に広告が打てるから、ネットスーパーや、いろんな広告主が冷蔵庫代のいくらかを出してくれるかも!これはかなりお得ですね!

■究極のファッション「ノームコア」!

2015儲かりキーワード、続いては「ノームコア」。このノームコアで、今かなり盛り上がっているのが、あのユニクロ。PRの塚本さんに聞いてみると…

塚本さん:春ごろから人気ですね。ノーマルとハードコアの造語です。究極の普通という意味ですね。

ノーマルとハードコアをくっつけて、ノームコア。ニューヨーク発のトレンドらしいのですが、究極の普通ってことのよう。

なんでも、あのスティーブジョブズがいつも着ていたシンプルな装いがノームコアの象徴で、もはやファッションで個性を主張するのは古い!服はまわりと調和している方がお互い疲れないという考え方なのですって!では、シンプル、ノーマルが売りのユニクロで、女性に売れているノームコアな商品とは?

塚本さん:こちらのTシャツなんですけれども。

一枚500円のTシャツ。しかも地味な色ばかり。これが若い女性に売れて夏の間は品薄になったのだとか。

そしてこの冬、女性に人気なのが、普通のメンズのカシミヤセーター。もちろん白と黒がダントツの人気らしい。

ノームコアの流行は、ユニクロにとっては願ってもない嬉しいことらしいのですが、店内の表示にはノームコアのノの字もない、なんで?

塚本さん:流行を企業から発信してもなかなか受け入れられない時代ですので、お客様から発信していただくのがいいかなと思っています。

ユニクロが積極的に行っているのが、一般の人が投稿した、ネット上のユニクロ着用のノームコアを集めて、みんなに見てもらうってこと。すると「とっても素敵なコーデ!」とか、「参考にさせていただいております!」なんて書き込みが。

こうしてどんどんユニクロノームコアが広まっていくってわけですね。

▼スタジオでお話を伺いました。

加藤:ノームコア、知らなかったなあ。
安村さん:僕の格好もノームコアですね。
加藤:いや、安村くんは、逆にハードコアでしょ!
進藤:世の中どんどん複雑になっているから、身の回りのものぐらいシンプルにしたいってことなのかもしれないですね。
加藤:良いこと言ったね〜!
進藤:では森永さん、次に注目のキーワード教えてください。
森永さん:「Airbnb」です。世界で3500万人が利用している宿泊の情報サービスで、これも注目です!

■放送内容をシェアする

このページの先頭へ戻る

Copyright© 1995-2024, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.