JNNドキュメンタリー ザ・フォーカス

JNNドキュメンタリー ザ・フォーカス 毎週(木) 午後11:00〜11:30

JNN系列の記者が、ニュースで伝えきれない「こだわり」を込めたドキュメンタリー番組。そこからは日本の、世界の、人間の、さまざまな知られざる側面が見えてきます。ニュースのその後はもちろん、歴史も文化も、記者たちの視点でとらえたドキュメンタリーをお届けします。

2020年9月放送

2020年9月3日放送

もうひとつの八幡製鉄所・君津 ~「民族大移動」から50年~

地上波2020年7月5日OA
制作:RKB毎日放送
ディレクター:寺井到

【内容】
昨年11月、日本製鉄の組織再編で北九州の八幡製鉄所が九州製鉄所・八幡地区となることが発表された。官営製鉄所として生まれ戦前戦後の日本を支えてきた、この製鉄所にも時代の波が襲う。その八幡から枝分かれした製鉄所があるのをご存じだろうか。

1100キロ離れた千葉の君津製鉄所だ。およそ50年前の高度成長期、発展著しい関東の需要を見込んで八幡から社員と家族など数万人が移住して立ち上げられた。その様子は「民族大移動」と呼ばれた大掛かりなものだったという。今回、当事者たちに君津での生活の聞き取りを実施。祖父から三代製鉄所勤めだという人は地元を離れる決意をした意外な理由を語った。また君津で海苔養殖を家業にしていたが転業した人は犠牲のもとに今の繁栄があるという。製鉄所勤務の夫の転勤で木更津に暮らした女性は知り合いのいない寂しさが句会参加で癒されたといい、当時の俳句を40年ぶりに振り返る。さらに行政OBに話を聞いたところ、君津町合併の理由と関連する問題を指摘。それは多くの自治体が共通して抱える問題でもあった。

  • photo1
  • photo2

2020年9月10日放送

同じ人間なのに ~ザンビア・襲撃されるアルビノ

地上波2020年7月19日OA
制作:TBSテレビ
ディレクター:あき場聖治

【内容】
生まれつきメラニン色素が欠乏しているアルビノの人たちは、アフリカにもいます。

そしてアフリカの一部では、彼らはその肌の色のために殺されることがあります。

アルビノの体には強運をもたらす力があると信じている人たちがいて、遺体やその一部が高値でヤミ取引されているからです。

一体につき、日本円で800万円の値がつくとの調査もあります。

襲撃はどのように行われるのか、差別に直面する上に襲撃の危険が常にあるアルビノの人たちはどんな思いで生きているのか。

東京パラリンピックを目指すアルビノのアスリート、腕を切り落とされた被害者、啓発活動を行うアルビノのミュージシャン、そして伝統医療を行う呪術医、それぞれに会いに行きました。

  • photo1
  • photo2