2020年3月14日・21日放送
若者に『生き方を考えるキッカケを』 2つの新たなDoooを探る
ゲスト 杉浦太一さん(CINRA代表取締役) ・呉琢磨さん(HOPE by NewsPicks編集長)
MC 徳谷柿次郎
「多様な生き方」「自分らしい生き方」そう言われても、「どうすればいいのか、何を考えればいいのか」そう思ってしまう人も多いのではないでしょうか?
今回のDoooは、若者に「生き方を考えるキッカケを」「生き方のヒントを」、そんな狙いで別々に新たな試みをスタートした2人がゲスト。
1人は【オンライン・匿名】で13〜19歳が対象のラーニングコミュニティ「Inspire High」を立ち上げた杉浦さん。「10代の若者がフィードバックしあって新たなつながり・社会が出来ればいい」
もう1人は、【リアルのイベントや紙媒体との連携・学生だけのクローズな環境】を提供する大学生向けメディア「HOPE by NewsPicks」を立ち上げた呉さん。「出会いや学びで人生の選択肢がどんどん変わっていくっていうのを早く届けたい」
それぞれ、対象年齢も方向性も違う形で、同じように若者に多様な生き方・自分らしい生き方を探す手助けになればと模索する2人に、若者に向けてどんなコミュニティや環境を作っていくのか、若者が抱える悩みや求められているのは何なのか、語っていただきました。
2020年3月28日・4月4日放送
日本の中の多様性 アイヌ文化をYouTubeで発信
ゲスト 関根摩耶さん(アイヌ語YouTubeチャンネルを開設した大学生)
MC 堀口ミイナ
アイヌ語のYouTubeチャンネルを開設した大学生の関根摩耶さん。
日本語とはまったく違う言語であるアイヌ語の特徴やアイヌの世界観などアイヌ文化についてたっぷり語っていただきました。
・文字がないアイヌ語の伝承方法とは?
・「ラッコ」や「トナカイ」はアイヌ語由来の言葉だった!
・北海道の地名とアイヌ語の関係
・コップや壁にも魂がある!?アイヌの世界観とは
・話題沸騰のマンガ「ゴールデンカムイ」でアイヌを知る
・まもなくオープン!ウポポイってどんなところ?
・マオリから学んだ「テアタランギ」という伝承法
・19歳で亡くなったアイヌの少女、知里幸恵さんってどんな人?
・「家族を大事に」という関根さんの思い
※4月24日に予定されていた「ウポポイ」の開業は
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて5月29日に延期となりました。
#アイヌ #アイヌ語 #しとちゃんねる #ゴールデンカムイ #関根摩耶 #堀口ミイナ #ウポポイ #テアタランギ #知里幸恵