2019年9月7日・14日放送
18年間熊本で暮らした、県立高校出身の成松さんが世界最難関ミネルバ大学に合格した理由
・合格率1.2%の難関大学に合格した成松さんってどんな人?
・“熊本県に住んでいたおかげで”海外大学へ進学することに
・高校時代に行った「SSH」の活動って何?
・家族全員保育士という保育士一家で育ったのに理系の道へ
・高校時代に没頭したのは“心霊写真の研究”!?
・日本の県立高校に通っていてどうやって英語を身につけたのか
・ミネルバ大学はどんな生徒を選ぶのか
・日本の大学を選ばなかった理由
ミネルバ大学とは・・・
昨年度の合格率はわずか1.2%で「世界のエリートが今一番入りたい」とまで言われている全寮制の大学。キャンパスがなく4年間で世界7都市をめぐる暮らしや、授業はすべてオンラインで行い講義もテストもないという学び方などすべてが“新しい”“変わった”大学。
ミネルバ大学についてもっと知りたい方は・・・
2018年10月放送
「Dooo山本秀樹さん前編」
https://youtu.be/eXUJ2V8oQAY
「Dooo山本秀樹さん後編」
https://youtu.be/KCRSLm17SGQ