2019年04月11日・18日放送
今、注目度ナンバーワンの職業“データサイエンティスト”
ゲスト 原田博植さん(株式会社グラフ代表取締役)
MC 堀口ミイナ
・2015年に「データサイエンティスト・オブ・ザ・イヤー」を受賞した原田さん
・データサイエンティストとは何者か
・データって数字だけじゃないんです
・日本のデータベースは日本にない!?
・ミイナも体験した小売りにおけるデータの重要性
・原田さんがデータサイエンスの道に進んだ理由
・“機械語”“人間語”ってなに?
・データが読める=社会人の当たり前!?
・言語には価値がある、という考え方
・43万ドルで売れた「AIが描いた肖像画」って
・いろんな言語ができると、こんないいことがある
2019年4月9日・16日放送
コミュニティ運営で介護をポジティブに
ゲスト 秋本可愛さん(株式会社Join For Kaigo代表)
MC 徳谷柿次郎
・介護コミュニティ「KAIGO LEADERS」やってます
・まだまだ人材不足な介護業界
・介護に求められる人材
・「介護めっちゃイイ話」出版計画?
・介護現場のテクノロジー導入は…
・台湾でも日本と同じ課題が
・平成最後にイベントやります!
2019年4月23日・30日放送
仏教界の起業家 松本紹圭僧侶が説く!日本のお寺から仏教を身近に…
ゲスト 松本紹圭(光明寺 僧侶)
MC 徳谷柿次郎
・東大卒、新卒で僧侶に!松本紹圭氏は「〇〇系僧侶です」
・全国の僧侶から同時多発的にお寺の改革を!「未来の住職塾」
・住職だった祖父の影響で…「仏教の教え大切なことがあると思った」
・日本のお寺は「2階建て論」今、人々が求める仏教とは…?
2019年4月25日・5月2日放送
ここまでキテる! eスポーツの世界
ゲスト 平岩康佑さん(株式会社ODYSSEY 代表取締役)
MC 堀口ミイナ
・朝日放送を退社して、eスポーツキャスターになったわけ
・こんなに高い!eスポーツの賞金
・ゲームがうまいとアメリカの有名大学から奨学金がもらえる!?
・「ゲームやめなさい!」と言わない方がいいかもしれない理由
・ゲームとスポーツは何が違うのか
・韓国のeスポーツ、こんなに盛り上がってます
・日本ではどれだけ盛り上がっているのか
・eスポーツがオリンピックでも見られるかも!?
・日本野球機構も参入
・ゲームを学ぶ学校がある
・気になる若手“ふぇぐ選手”
・会社を辞めて見えたもの
・“生きがい”を見つけよう