2018年6月5日・12日放送
本屋の閉店相次ぐ 本の未来は?
・柳下さんが直面した壁
・自分の街の本屋がなくなったということがツラい
・出版不況は本当か?
・地方から古本が消える?
・人生を変えた本
・10代で読むべき本
・気になる若手「いしがみくん」
各界で活躍・行動している人をゲストに招き、対談を通して、その生き方を紹介。
ゲストを軸に「気になるニュース」や「日本の未来」を考える。「今」を伝えるだけでなく、「明日」の行動につなげる報道番組。
・柳下さんが直面した壁
・自分の街の本屋がなくなったということがツラい
・出版不況は本当か?
・地方から古本が消える?
・人生を変えた本
・10代で読むべき本
・気になる若手「いしがみくん」
・7割の生徒に奨学金を付与しているインターナショナル高校
・多様性は国籍だけじゃない
・インターナショナルスクールでありながら日本の高校卒業資格も取れる
・高1で退学し、出会った衝撃
・壁だらけの学校作り
・人生のすべてがムダではない
・日本の教育は古くさい?
・いろんなタイプのエッジが利いた学校ができてほしい
・りんさんオススメ本「自助論」「オリジナルズ」
・成功する人はあきらめない人
・学力が高くても生産性が低い?
・移民が増える?日本
・社会について考える男
・社会ってなんだ?会社ってなんだ?
・気になる若手「松岡宗嗣さん」
・職場は外国人だらけに?
・外国人は日本を選ぶか
・人生で影響を受けた本「ズッコケ三人組」
・北朝鮮を7回訪問し2冊の写真集を出版
・初沢さんが語る「素顔の北朝鮮」
・どうやって北朝鮮で写真を撮るのか
・北朝鮮の恋愛事情
・なぜ北朝鮮に行ったのか
・「写真記者」と「写真家」の違い
・北朝鮮を撮るのは動画より写真が向いている、という理由