vol.43シーズン2を終えて
vol.42採取した橈骨動脈は解離していて3cm程しか使用できないことが判明
vol.41スーパーチームのみが行える心臓の両サイドから同時に行う高難易度のオペの実態
vol.40幼少期に冠動脈に瘤が出来てしまう…多発冠動脈瘤がどれほど珍しいのか
vol.39心筋梗塞になったばかりの心臓は脆くてバイパスが作れない
vol.38冠動脈を含めた血管の病気は大きく3種類
vol.375拍に1回、メトロノームで合わせるオペシーン撮影の舞台裏
vol.36世界中の医療情報を学習させた医療AI・エルカノが弾き出す治療方法
vol.35ミックスオフポンプダイレクトアナストモーシスとは?
vol.34心臓外科医としての判断力が試される…ベストな治療方針とは?
vol.33ダイレクトアナストモーシスでしか治せない心臓とは

冠動脈、大動脈、弁膜症、その他成人心臓血管外科手術が専門。低侵襲小切開心臓外科手術を得意とする。幼少期から外科医を目指しトレーニングを行い、そのテクニックは異次元。平均オペ時間は通常の1/3、縫合スピードは専門医の5倍。自身のYouTubeにオペ映像を無編集で掲載し後進の育成にも力を入れる。今最も手術見学依頼、公開手術依頼が多い心臓外科医と言われている。