Page No

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | *12* | 13 | 14 | 15 | 16 | 17

青春とは心の情熱!

自分のリアルな青春時代は、柔道、剣道、写真部と変遷して来ました。
そして、30代半ばにして、もう一度あの情熱で何かに打ち込みたいと思い、極真空手に入門しました。考えていた程甘い物ではなく、大変苦労しましたが、継続は力なり!なんとか頑張って黒帯になれました。
青春とは年齢に関係なく、その人の心の中に宿る情熱だと思います。
だからジジイになった今も青春です(笑)
一生感動、一生青春で頑張ります。

村方 認 (58)男性 2016.7.19 (Tue) 12:25

戻れるなら

小中学校と吹奏楽部でした。特に中学の頃は部活に行くためだけに学校に通っていた様なもので、部活があったからこそちゃんと中学を卒業できたんだと今でも思ってます。私にとって音楽室はかけがえのない場所でした。渡された譜面、一生懸命練習して、初めて合奏したあの瞬間のトキメキ…今でも忘れません。戻れるならもう一度あの時代に行きたいなぁ(^^)音楽ってのは、国や人種を超えて誰とでも一つになれる素敵な魔法ですね♪

しぃちゃん (23)女性 2016.7.19 (Tue) 05:37

たまちゃんへ

部活、頑張ってね。
自分も、ある程度トランペットが吹けるようになったら、部活がつまらなくなった時がありました。
だけど、このドラマの元になった恩師の「この音に想いを込めて!」という言葉でパッと前が明るく!
(昨日の「サンライズマーチ」の、レミファレのファの音です。わかりにくい・・・・)
自身に傲りがあったんだけど、まだまだやれる事はたくさんあると、ウキウキした気分になりそれから熱中。
何がきっかけになるかわからないけど、自分自身、音楽と向き合ってれば何れ答えが出てくると思うから、頑張って〜

Yama男性 2016.7.19 (Tue) 05:02

これからが楽しみ!

私も今、吹奏楽部の部長をやっています。
樋熊先生の言葉に感動しました!
コンクール頑張ります!
ヤンキー5人組も夢を見つけて追いかけて!

かのピン (14)女性 2016.7.18 (Mon) 22:16

吹奏楽!!

高校3年間だけですが吹奏楽部で演奏してました! 今は大学2年ですが、たまにチューバを吹く機会がありそんな時は青春時代を思い出します♫ 吹奏楽の何がいいの?とか言われますがこのドラマでいろんな人に音楽の素晴らしさや合奏の楽しさを知っていただけたらと思います‼

元チューバ吹き (20)女性 2016.7.18 (Mon) 22:07

いつもはふざけていても

私は高校でサッカー部のマネージャーをしていました。いつもはふざけたりしている男子部員でしたが、サッカーに対するものは熱いものがありました。
最後の大会の日、同点の末PK戦。ギリギリのところで外してしまい3年生だった私たちの学年の部活は幕を閉じました。いつもふざけあって笑っていることの多い部員たちでしたが、みんなで泣きました。後輩も泣いていました。PKを外してしまった部員にはとても重たいものだったと思います。でも、勝って終われるのは全国で1校だけです。泣いて終わる部活も、それまでのみんなの思いが実感できる、とてもいい青春でした。

もにもに (24)女性 2016.7.18 (Mon) 19:54

あれこれ手を出したけど

 小説の執筆に歴史の研究、登山と、いろいろ手を出したけど、結局どれも中途半端に終わったのが私の青春です。それでも、幾つも思い出のある楽しい日々でした。
 今、あるいはこれから青春を迎える若い人たちには、
「今を生きろ。今だけを生きろ。結果を心配するな。」
 と呼びかけたいと思います。そして、一たび青春が終わったとしても、樋熊迎一先生のように、青春を生きる若者を教え導く形でもう一度青春を送ることができるのだと思います。私も、これから若者を教え導く地位に立って、二度目の青春を生きたいと思います。

J官 (50)男性 2016.7.18 (Mon) 18:37

吹奏楽は間違いなく青春でした

原案となった野庭高校と同じように、朝練・昼練・放課後の練習…と吹奏楽漬けの毎日でした。私たちは県大会どまりでしたが、同じ目標に向かって、大切な仲間たちと毎日練習した日々はとても懐かしく、私の人生にとって非常に影響を与えていると思います。
樋熊先生のセリフのとおり「努力すればできるようになる・何かが変わる」ということを学びました。
今、青春真っただ中の人達も、一生を通して一つのことに夢中になれる時間を大切に日々を過ごしてくださいね。

ひろきんぐまま (37)女性 2016.7.18 (Mon) 18:17

サンライズマーチ なつかしい曲です

初めてのコンクール課題曲です。中学1年でした。
どんなものかわからず入った部だったので、音楽好きでも楽譜読めないので、高校では無理と思っていた中学時代でした。弱小部だったので、耳でまわりの音聞いてから覚えていた状態です。
友達は高校でも続けていたので、コンクール等聞きに行ってました。高校以降、吹奏楽は聞く専門です。オーケストラより好きです。
春の猟犬もなつかしいです。Aリードの曲で一番好きです。  

くま (46)女性 2016.7.18 (Mon) 18:15

吹奏楽は青春そのもの

中高と吹奏楽部でした。特に高校は全国大会常連校で、泣いたりして辛かった記憶の方が多いけど、それも真剣にやっていたからなんだと思います。金賞をとって皆で喜べた時、その辛かった事に意味があったのだと報われました。1日でいいから、戻りたい、私の青春です。

抹茶 (29)女性 2016.7.18 (Mon) 11:33