TBSレビュー
2025年10月26日(日)
<特集>番組作りのノウハウが修学旅行の教材プログラムに!
『My世界遺産探究』事業化スタート
都内私立高校の教室。スクリーンから生徒たちに呼びかける日比麻音子アナウンサー。
「みなさんにミッションです!修学旅行で見つけた未来に残したいものをテーマに動画を作ってほしいのです」
これはエデュテインメント事業センターが開発した教育事業プログラム『My世界遺産探究』のひとコマです。社内公募に提案された企画が具体化され、実証実験を経て、今年7月事業化がスタートしました。『世界遺産』の番組作りのノウハウを盛り込んだオリジナルの体験型探究学習プログラムを通して、生徒たちは何を学びどんな作品を完成させたのか?テレビ局が取り組む教育事業について、学校教育の専門家をスタジオに迎え、プログラム制作を担当したプロデューサーと共に検証します。
<出演ゲスト>
益川 弘如(青山学院大学教育人間科学部教育学科教授)
小川 直彦(TBSスパークル デジタルクリエーションラボ)
<キャスター>
伊藤 隆佑(TBSアナウンサー)
小林 由未子(TBSアナウンサー)
「みなさんにミッションです!修学旅行で見つけた未来に残したいものをテーマに動画を作ってほしいのです」
これはエデュテインメント事業センターが開発した教育事業プログラム『My世界遺産探究』のひとコマです。社内公募に提案された企画が具体化され、実証実験を経て、今年7月事業化がスタートしました。『世界遺産』の番組作りのノウハウを盛り込んだオリジナルの体験型探究学習プログラムを通して、生徒たちは何を学びどんな作品を完成させたのか?テレビ局が取り組む教育事業について、学校教育の専門家をスタジオに迎え、プログラム制作を担当したプロデューサーと共に検証します。
<出演ゲスト>
益川 弘如(青山学院大学教育人間科学部教育学科教授)
小川 直彦(TBSスパークル デジタルクリエーションラボ)
<キャスター>
伊藤 隆佑(TBSアナウンサー)
小林 由未子(TBSアナウンサー)




