TBSレビュー

2024年8月11日(日)

〈特集〉「ヤマ班はこう撮る」

孤高の登山家山野井泰史さんの挑戦を、30年近くの時を経て撮影し、
国際的な評価を得たTBSドキュメンタリー映画「人生クライマー」。
画面に映し出される、美しくも極限の世界。機材が重かった時代から、
どんな人が、どうやって、こういう映像を撮り続けてきたのでしょうか。
TBS報道局映像取材部には、過酷な山岳撮影を安全に行うため、
毎年、合宿訓練を重ねている、山岳撮影取材班、通称「ヤマ班」があります。
ヤマ班は、なぜ生まれたのか。機材の進歩にだけ頼らない大事なこととは何か。
地道な訓練で得られた、意外な成果と教訓とは。
ドキュメンタリーの緊迫した場面や、ヤマ班の訓練映像を見ながら、
山岳撮影の苦労と喜びを共にしてきた、ベテランのカメラマンとディレクターが
語り合います。「バディ」という言葉が浮かびます。
(放送日は「山の日」です)

<出演>
土肥治朗 TBS山岳撮影取材班 創設メンバー
     TBSスパークル元映像技術センター長
武石浩明 映画「人生クライマー 山野井泰史と垂直の世界 完全版」監督
     TBSスパークル取締役

<キャスター>
伊藤隆佑(TBSアナウンサー)
宇内梨沙(TBSアナウンサー)

ページトップへ戻る

関連リンク