TBSレビュー
2024年6月23日(日)
〈特集〉60年前の名作を再生 TBSレトロスペクティブ映画祭(前編)
かつてこの国を挑発した名作ドキュメンタリーが、60年の時を経て、スクリーンに蘇る・・
TBSが収蔵する貴重なフィルムを最新のデジタル技術で修復して劇場公開する「TBSレトロスペクティブ映画祭」が、東京はじめ全国各地で展開されました。
第1回の今年は「寺山修司特集」。
歌人、詩人、劇作家、映画監督など多彩な分野で名を遺した才人は、優れたテレビ構成作家でもありました。
「あなたは・・」「日の丸」など題名だけが伝説的に語られ、一般にはほとんど見る機会がなかった作品が大画面で美しく蘇ったのです。
映画祭を企画、プロデュースした30歳のドラマ制作部員が、現代劇やテレビドラマの研究者で、アーカイブ活用を唱えてきた大学教授を相手に、企画にかけた思い、意義、手応え、困難、仲間の協力、今後の目標までも語り合いました。
全2回。後編は実現を支えた技術編です。
<出演>
岡室美奈子さん(早稲田大学文学学術院教授)
佐井大紀(TBSレトロスペクティブ映画祭 企画・プロデューサー/TBSテレビ コンテンツ制作局ドラマ制作部所属)
<キャスター>
山内あゆ(TBSアナウンサー)
TBSが収蔵する貴重なフィルムを最新のデジタル技術で修復して劇場公開する「TBSレトロスペクティブ映画祭」が、東京はじめ全国各地で展開されました。
第1回の今年は「寺山修司特集」。
歌人、詩人、劇作家、映画監督など多彩な分野で名を遺した才人は、優れたテレビ構成作家でもありました。
「あなたは・・」「日の丸」など題名だけが伝説的に語られ、一般にはほとんど見る機会がなかった作品が大画面で美しく蘇ったのです。
映画祭を企画、プロデュースした30歳のドラマ制作部員が、現代劇やテレビドラマの研究者で、アーカイブ活用を唱えてきた大学教授を相手に、企画にかけた思い、意義、手応え、困難、仲間の協力、今後の目標までも語り合いました。
全2回。後編は実現を支えた技術編です。
<出演>
岡室美奈子さん(早稲田大学文学学術院教授)
佐井大紀(TBSレトロスペクティブ映画祭 企画・プロデューサー/TBSテレビ コンテンツ制作局ドラマ制作部所属)
<キャスター>
山内あゆ(TBSアナウンサー)