トピックス
金曜ドラマ『凪のお暇』金曜ドラマ『凪のお暇』シナリオブックが発売決定!
2019.12.25 up

金曜ドラマ『凪のお暇』の
あの名場面、
ぜひ、お楽しみください。
発売日 | 2020年2月17日(月) |
---|
祝☆クランクアップ
2019.09.20 up

3か月間『凪のお暇』を応援いただき、ありがとうございました!
今年も暑さが厳しい夏でしたが、凪ちゃんのお暇と共に皆さまの心にもふっと気持ちいい風が吹いたでしょうか…♪
それでは、クランクアップを迎えた順に、皆さんのクランクアップ時の笑顔をお届けします!
金曜ドラマ『凪のお暇』DVD & ブルーレイ発売決定 !
2019.09.20 up

発売日 | 2020年2月7日 |
---|---|
価格 | ブルーレイ:26,400円+税 DVD:20,900円+税 ※レンタル同時リリース |
製作著作・発売元 | TBS |
発売協力 | TBSグロウディア |
販売元 | TCエンタテインメント |
番宣情報
2019.09.17 up
- 2019年9月18日 (水) よる 8時〜
- 『 アイ・アム・冒険少年! 』
黒木華さん、高橋一生さん、中村倫也さんが登場! - 2019年9月20日(金)あさ8:30〜
- 『 TBSラジオ『有馬隼人とらじおと山瀬まみと』 』
三田佳子さんが生出演!
- 放送内容は番組の都合で急遽変更・中止されることがあります。
- 一部放送されない地域もございます。詳しくはお住まいの地域番組表をご確認ください。
コミック最新刊 & ヴィジュアルBOOK プレゼント !
2019.09.13 up
原作コミック 最新刊と
抽選で下記賞品を

20名様

15名様
応募方法
郵便ハガキに、氏名(フリガナ)・年齢・職業・番組の感想・ご希望のプレゼントを明記の上、下記の宛先までご応募下さい。
※発表は発送をもってかえさせていただきます
宛先
〒107-8066
TBSテレビ 金曜ドラマ「凪のお暇」プレゼント係
応募締め切り
9月27日(金)消印有効
番組オリジナルLINEスタンプ が登場!
2019.09.13 up
待望の
凪、シンジ、ゴン、
2019年10月30日までの
下記から購入しダウンロードの上、

番組オリジナルグッズ 新商品情報!
2019.09.13 up
miwa が撮影現場を訪問!
2019.08.30 up
主題歌を歌う miwa が
黒木華演じる “凪” たちと

後列左から中田クルミ、
『凪のお暇』 の撮影現場に、ト?ラマの主題歌を歌う miwa か?表敬訪問した。miwa は凪やコ?ンらか?暮らすアハ?ートて?の撮影シーンを見学。アハ?ートのセットを目の当たりにした miwa は興味深々の様子て?、その後、黒木華演し?る主人公の凪と感動の対面を果たした。さらに、高橋一生や中村倫也、市川実日子、中田クルミらと談笑しつつ、主題歌 「リフ?ート」 の歌詞カート?を持ってきてサインをねた?る武田真治にも笑顔て?対応。最後には出演者たちと記念撮影に応し?た。
miwa コメント
撮影現場を見学した感想は?
出演者の皆さんもスタッフの皆さんも、とても明るくて賑やかな現場て?した!ト?ラマて?はシリアスなシーンもあったりと、連日の撮影て?きっと大変なことも多いと思うのて?すか?、そんなことを感し?させないようなあたたかい雰囲気の現場て?、和気あいあいとコミュニケーションをとっていらっしゃる様子か?伝わってきました。
この作品に携われて改めてとても幸せた?なと感し?ました!
ト?ラマのと?んなところを楽しみにこ?覧になっていますか?
慎二の号泣シーンは毎回グッときてしまいますし、「今週も泣くのかな?」 とどこか期待しながら見ています (笑)。凪ちゃんのお暇ファッションや、節約料理なども毎回楽しみにしてます!この先、慎二とゴンどっちを選ぶの !? というのも気になりますね…。
出演者たちと会った感想は?
中村倫也さんか?主題歌 「リフ?ート」 を 「ああすれは? こうすれは?」 と口す?さんて?くた?さって、そのあと出演者の皆さんか?次々と歌い出してくた?さって。サフ?ライス?か?うれしかったて?す。
黒木華さんとはサラサラヘアーのときにお会いして以来た?ったのて?、モフモフヘアーを生て?見られて感激て?した!とってもお似合いて?可愛くてト?キト?キしちゃいました!
オリジナル・サウンドトラック
2019.08.02 up
金曜ドラマ 「凪のお暇」

タイトル | TBS 系 金曜ドラマ 「凪のお暇」 オリジナル・サウンドトラック |
---|---|
音 楽 | パスカルズ |
発売元 | Anchor Records |
品 番 | UZCL-2166 |
発売日 | 2019年9月4日 (水) |
価 格 | 2,500円+税 |
iTunes にて、8月21日よりメインテーマの先行配信がスタート!
見逃し配信で過去最高記録!
2019.07.26 up
初回無料見逃し配信で

7月26日 (金) 今夜10時に第2話が放送される、金曜ドラマ 『凪のお暇』 の 初回無料見逃し配信の再生数 が、TBS ドラマの過去最高記録をマーク (TBS FREE、GYAO!、TVerでの合計値)。再生数は25日 (木) までで196万回を超え、2014年10月からの無料見逃し配信において、TBS ドラマの初回放送として最高の再生数に。
そして今夜放送の第2話では、凪とアパートの隣人であるゴンが急接近!
さらに、元カレ・慎二も訪ねてきて…。
ますます目が離せない金曜ドラマ 『凪のお暇』 にご期待ください !!
公式ヴィジュアル本
2019.07.19 up
ドラマ公式ヴィジュアル本

原作漫画を連載している秋田書店さんより 「金曜ドラマ 『凪のお暇』 公式ヴィジュアル BOOK」 の発売が決定しました!
キャストの撮り下ろしやインタビュー、舞台裏など、盛りだくさんの内容になっています。
全国書店、ネット書店、および TBS ストア・TBSishop にて予約受付中!
タイトル | 金曜ドラマ『凪のお暇』公式ヴィジュアルBOOK |
---|---|
発売日 | 9月20日 (金) ※ 予約受付中! |
定 価 | 1,300円(税抜) |
制作発表会見配信中!
2019.07.18 up
7月15日 (月) に行われた 『凪のお暇』 制作発表会見 を、Paravi で無料配信中!
特別試写会が開催されました!
2019.07.15 up

本日、どこよりも早く1話をお届けした 『凪のお暇』 特別試写会 が開催されました!
宣伝大使に任命された、アノ方 もサプライズ登場し、大盛り上がりの舞台挨拶の様子は、こちらで随時更新していくので、お楽しみに!
出演者発表!
2019.07.12 up
筋肉ブームの
武田真治が
高橋一生演じる

7月19日 (金) よる10時からスタートする金曜ドラマ 『凪のお暇』(なぎのおいとま) に俳優、タレント、サックス奏者、そして筋肉ブームの火付け役として大人気の武田真治の出演が決定した。武田の TBS 連続ドラマ出演は 『砂の器』(2004年) 以来15年ぶりとなる。今作ではスナック 「バブル」 の個性的なママを演じる。
本ドラマは月刊誌 「Eleganceイブ」(秋田書店) にて連載中のコナリミサトによる同名漫画が原作で、2017年に第1巻が発売されて以来、口コミで話題となり累計250万部 (1〜5巻) を突破している。
主演は 『重版出来!』(2016年) 以来、3年ぶりの TBS 連ドラ出演となる黒木華。場の空気を読みすぎて他人に合わせて無理をした結果、過呼吸で倒れてしまう主人公・大島凪 (おおしま・なぎ) を演じる。
さらに、凪の元カレ・我聞慎二 (がもん・しんじ) 役は高橋一生。そして人生をリセットした凪が新たな生活先に選んだアパートの隣の部屋に住む男・安良城ゴン (あらしろ・ごん) は中村倫也が演じる。
ほか、市川実日子、片平なぎさ、吉田羊、三田佳子ら豪華キャストが名を連ねている。
「バブル」 は、慎二の行きつけのスナック。凪への思いを上手く本人へ伝えることができない慎二を、武田演じるママと中田クルミ演じる店員の杏が優しくも厳しくアドバイスする。慎二にとって、素になり本音で話せる唯一の場所だ。本作の出演について武田は 「僕が演じるママという役は、なかなか思い切ったキャラクターですので、主人公たちの背中を押せるように丁寧に演じていきたいと思っています。」 と語っている。
武田も加わり、さらにパワーアップした 『凪のお暇』 は7月19日 (金) よる10時からスタート!
どうぞ期待ください!
IKKO さんが宣伝大使に就任!
2019.07.10 up
「どんだけ〜」 や
この夏は 「おいとま〜」 旋風

7月19日 (金) よる10時からスタートする金曜ドラマ 『凪のお暇』(なぎのおいとま) の宣伝大使に、美容のカリスマの IKKO が就任することが決定した。TBS ドラマに宣伝大使が就くのは今回が初となる。
本ドラマは月刊誌 「Eleganceイブ」(秋田書店) にて連載中のコナリミサトによる同名漫画が原作で、2017年に第1巻が発売されて以来、口コミで話題となり累計250万部 (1〜5巻) を突破している。
主演は 『重版出来!』(2016年) 以来、3年ぶりの TBS 連ドラ出演となる黒木華。場の空気を読みすぎて他人に合わせて無理をした結果、過呼吸で倒れてしまう主人公・大島凪 (おおしま・なぎ) を演じる。さらに、凪の元カレ・我聞慎二 (がもん・しんじ) 役は高橋一生。そして人生をリセットした凪が新たな生活先に選んだアパートの隣の部屋に住む男・安良城ゴン (あらしろ・ごん) を中村倫也が演じる。
ほか、市川実日子、片平なぎさ、吉田羊、三田佳子ら豪華キャストが名を連ねている。
IKKO は今後、宣伝大使として IKKO ならではの試みや動画企画などを SNS や TBS 公式 YouTube チャンネルなどで展開する予定。「おいとま〜」 旋風を巻き起こすべく、獅子奮迅の活躍を見せるに違いない。
豪華キャスト陣に加え、宣伝大使に就任した IKKO が盛り上げる、7月19日 (金) よる10時スタートの金曜ドラマ 『凪のお暇』 にどうぞご期待ください!
コメント
IKKO さん
このたび宣伝大使に就任しました IKKO です。
この素敵なドラマを盛り上げるため、私にできることで微力ながらお手伝いさせていただければと思っております。
この夏は 『凪のお暇』 に是非ご期待ください。おいとま〜!
音楽担当はパスカルズ!
2019.07.05 up
金曜ドラマ 『凪のお暇』 の

コメント
今回、僕はメインテーマとほっこり系の曲を作りました。
凪の世界に想いを寄せながらメロディを作ることは、なかなか大変な作業でした。
どの様な仕上がりになるのか。。。
放送をお楽しみにして下さい!
ー ロケット・マツ
パスカルズでドラマの音楽を担当するのは2回目ですが、今回は曲の数が多くて最初困惑しました。
が、ここはバンドの強み、作曲を分担。僕は始めの頃はスムーズに曲が出てきたのですが、ゴンのテーマで座礁しました。
長く演っているメンバーの演奏力にも助けられ、結果とても良い音楽が出来上がったと思います。是非期待して下さい。
ー 金井太郎
ぐっとくる、なんだか懐かしい、ちょっと変態…。
めくるめく、パスカルズの音世界を楽しんでいただけたら幸いです。
ミラクルな化学反応が起きますように!
ー 坂本弘道
パスカルズ
ピアニカ、トイピアノ、バイオリン、チェロ、トランペット、ウクレレ、ギター、バンジョー、ドラムス、パーカッション、リコーダー、ノコギリ、おもちゃ、などなど… 独特の開放感を持つサウンドを奏でるアコースティック・オーケストラ
1995年結成。元たまのメンバー二人を含む14人編成。
2001年に全ヨーロッパ・アメリカで CD 「Pascals・ふらんす de でぉ?る」 が発売されたのを機に、フランスを中心に8回の海外ツアーを行う。
国内では 「SUMMER SONIC」「RISING SUN ROCK FESTIVAL in EZO」「ARABAKI ROCK FEST」「服部緑地 RAINBOW HILL」 などに出演のほか、舞台や映画の音楽も手がける。大林宣彦監督の 「野のなななのか」(2014年) では主題曲・挿入曲を提供し全員で出演も。
ドラマの音楽は TBS 系 「毒島ゆり子のせきらら日記」(2016年) 以来2度目。
出演者発表!
2019.07.04 up
抜群のトーク力で
ファーストサマーウイカが

このたび、5人組音楽グループ BILLIE IDLE® で活躍するほか、抜群のトーク力で舞台やバラエティ番組でもその名を轟かせているファーストサマーウイカの出演が決定した。ファーストサマーウイカは、「人生初の連続ドラマレギュラー出演が、好きで読んでいた 『凪のお暇』 だなんて!やったー !! うれしすぎる!あの物語の、作品の一部になれるということにとても興奮しました」 と熱くコメントしている。
今作でファーストサマーウイカは、1話ごとに違う役柄を演じる。その役柄についても、「1話ごとに違った役で登場させていただきます。どのシーンにどんな役で登場するか “ウォーリーを探せ” のような感じで面白がってもらえたらうれしいです。全話分、ぜひ見つけてください!」 と意気込みを語っている。第1話では主人公の凪が訪れる激安スーパー 「ヤオアニ」 のヤンキー風で一見怖そうな店員を演じており、物語のスパイスとなる重要な人物を演じている。連ドラ初レギュラーとなるファーストサマーウイカの演技に注目!7月19日 (金) よる10時からスタートの金曜ドラマ 『凪のお暇』 にどうぞご期待ください!
公式 Instagram スタート!
2019.07.02 up
主題歌発表!
2019.06.26 up
『凪のお暇』 主題歌が

7月19日 (金) からスタートする金曜ドラマ 『凪のお暇』(なぎのおいとま) の主題歌に、人気シンガーソングライター・miwa の新曲 「リブート」 が決定した!
ドラマは月刊誌 「Eleganceイブ」(秋田書店) で連載中のコナリミサトによる同名漫画が原作。2017年に第1巻が発売されて以来、口コミで話題となり累計250万部 (1〜5巻) を突破している。
主演は 『重版出来!』(2016年) 以来、3年ぶりの TBS 連ドラ出演となる黒木華。場の空気を読みすぎて他人に合わせて無理をした結果、過呼吸で倒れてしまう主人公・大島凪 (おおしま・なぎ) を演じる。さらに、凪の元カレ・我聞慎二 (がもん・しんじ) 役は高橋一生。そして人生をリセットした凪が新たな生活先に選んだアパートの隣の部屋に住む男・安良城ゴン (あらしろ・ごん) は中村倫也が演じる。ほか、市川実日子、片平なぎさ、吉田羊、三田佳子ら豪華キャストが名を連ねている。
今作の主題歌 「リブート」 は、28歳 OL の人生リセット物語をテーマに miwa が書き下ろした楽曲。人間が日々かかえているモヤモヤやストレス、そして自立することの厳しさと喜びに揺れ動く気持ちが描かれている。場の空気を読み、周りに同調することで自分の平和を保つ…。“でも自分の人生、これでいいのだろうか?” そんな普遍的な悩みを抱いたことをキッカケに、良いことも悪いこともすべて投げ捨てて “リブート (再起動)” する、自分を一から見つめ直して新たな人生を歩もうとする人の背中を押す、活力がみなぎってくる楽曲に仕上がっている。
人生リセットストーリーを、miwa の主題歌 「リブート」 がどのように物語を彩っていくのか。7月19日 (金) よる10時スタートの金曜ドラマ 『凪のお暇』 にご期待ください!
コメント
miwa さん
この度、主題歌を担当させていただくことになりとても光栄に思います。原作を読ませていただき、凪が仕事や恋愛、住まいまで変えて、すべて捨てて心機一転する様に、同世代の女性としてパワーをもらいました。10代の時のような扇情的な衝動ではなく、大人の女性が放つ、長い人生を踏まえた上での理性的で前向きな叫びを意識して楽曲制作をしました。今何か断ち切りたいことがある人、何か変えたくてもなかなか変えられずにいる人や何か始めたいという人の背中を押せる曲になったらうれしいです。ぜひドラマと一緒にこの楽曲も楽しんでいただけたらと思います。
主演・黒木華さん
miwa さんの力強い歌声と歌詞が、凪のお暇を後押ししてくれているようでした。
この主題歌と共に、皆さんに元気を届けられればと思います。
出演者発表!
2019.06.21 up
黒木華演じる

上段左から
中段左から
下段左から
このたび、主人公・凪 (黒木華) を取り囲む個性豊かな豪華キャストが決定した。
凪がハローワークで出会う坂本龍子 (さかもと・りょうこ) 役に、昨年放送の 『アンナチュラル』 以来の TBS ドラマ出演となる市川実日子。凪が務めていた会社の同僚・足立心 (あだち・こころ) 役には瀧内公美、同じく同僚の江口真央 (えぐち・まお) 役に大塚千弘、織部鈴 (おりべ・すず) 役に藤本泉。そして、ゴンと仲の良いパフォーマーのエリィ役には水谷果穂。大阪支店から異動してきた慎二の後輩・市川円 (いちかわ・まどか) 役に唐田えりか。凪が引っ越したアパートの隣の部屋に住む白石みすずの娘で小学生5年生の白石うらら (しらいし・うらら) 役に白鳥玉季。慎二がよく訪れるスナック 「バブル」 のスタッフ・杏 (あん) 役に中田クルミ。慎二の同僚の小倉康明 (おぐら・やすあき) 役に谷恭輔。同じく同僚の井原亮 (いはら・りょう) 役に田本清嵐が決定した。
さらに、北海道で一人で暮らす凪の母・大島夕 (おおしま・ゆう) 役に、数多くのテレビドラマに出演してきた片平なぎさ。うららの母親で、働きながら一人娘を育てるシングルマザー・白石みすず (しらいし・みすず) 役に、昨年放送の 『中学聖日記』 での好演も記憶に新しい吉田羊。同じく凪と同じアパートに住み、他人の目を全く気にせず日々の生活を謳歌している吉永緑 (よしなが・みどり) 役を、多くの映画やドラマに出演し、バラエティ番組にも活躍の場を広げている三田佳子が演じる。
いろいろなジャンルで活躍する個性豊かな豪華キャスト陣が、物語にどのように絡んでいくのか。7月スタートの金曜ドラマ 『凪のお暇』 にぜひご期待ください!
コメント
市川実日子さん
空気を読みすぎる人、読めない人。不器用な人、器用な人。
いろいろな登場人物が出てきますが、台本を読み進めていくと、カードをひっくり返したかのように、それぞれの違った側面が見えてきます。いろんな瞬間に、痛いほど共感したり、ハッとしたり。人の、哀しくて愛おしいところが存分に描かれています。坂本龍子は、原作より年上です。
観てくださった方の夏の夜の時間に、静かな風が吹くことを願っています。
水谷果穂さん
私の人生の中でクラブに行くことは無いだろうなと思っていたので…。
クラブ通いをしているエリィを演じることが、楽しみでもあり、ドキドキしています!
そんなクラブ通い仲間のゴンの中毒性のある魅力も、そして、ダメなところも知って全てを受け入れているエリィは、自分らしく生きている素敵な女の子だなと思います。
物語のアクセントになるキャラクターだと思うので、思いっきり演じたいです。
原作では、たまに見せるピュアな表情がとても可愛かったので、そこは繊細に表現していきたいと思います。
唐田えりかさん
この度、市川円を演じさせていただくことになりました、唐田えりかです。
原作ファンの方が多い中、不安もありますが、このような役を頂けたこと、素晴らしいキャストの皆さんとお芝居をできることが本当にうれしく楽しみで仕方ないです。その中で円として、しっかりと地に足をつけ息をして生きられるよう精進致します !!
今夏の楽しみのひとつに、『凪のお暇』 もきっとなるはずなので、皆さんぜひ毎週見逃さずに観てください。
片平なぎささん
子どもの頃から “なぎ” “なぎちゃん” と呼ばれてきた私が “凪ちゃんの母” になる。妙な気分。しかし楽しみな作品です。空気を読みすぎて壊れかけた凪の天敵的存在 (!?)。でもこの母は、自分が成し得なかった夢を凪に託しているのかも知れない、と私は思うのです。この先の展開がとても楽しみ。
吉田羊さん
「空気を読む」 という日本人特有の感覚を描いたこのドラマ。「ああ分かる」 と共感する人は決して少なくないだろうと、今からワクワクしております。黒木華さんとは朝ドラ以来のがっつり共演。お芝居を交わすのがとても楽しみです。原作から抜け出してきたかのような、抱きしめたくなるくらいキュートで愛おしい華さんの凪に、私も皆さまも、この夏骨抜きにされましょう。
三田佳子さん
黒木華さんをはじめ、まさに 「今」 をときめくキャストの皆さんに紛れて、「婆一点」 で参加させていただけることがとても楽しみです。
皆さんに支えていただきながら、ちゃっかりと (笑) 旬の輝きを吸収し、役者として新しい自分と出会えることを期待しています。
出演者発表!
2019.06.14 up
黒木華演じる、
すべての女子を虜にする
高橋一生演じる元カレ・

このたび、凪 (黒木華) が新たな生活先に選んだアパートの隣の部屋に住む男・安良城ゴン (あらしろ・ごん) に中村倫也の出演が決定した。
中村が演じるゴンは、出会う全ての女子が彼を好きになってしまう、人たらしのイベントオーガナイザー。腕には入れ墨があり、毎晩クラブ仲間と部屋で飲み騒いでいて、どこか危険な匂いのする男。その風貌に最初は警戒する凪だが、ゴンが持つ優しく温かい空気に次第に心を許していく。
役によって別人のようにイメージが変わることが話題の中村は現在、ドラマや映画、CM、舞台と引っ張りだこ。今年1月期の火曜ドラマ 『初めて恋をした日に読む話』 では主人公に恋する男気溢れる元ヤン教師を演じ、放送ごとにネットニュースに取り上げられるなど、その注目度はますます上がっている。今作演じるゴンは、ぬるっと女性の心の隙間に入っていく男で、物語をかき乱すキーパーソン。中村の真骨頂を発揮するに違いない。ぜひご期待ください!
コメント
中村倫也さん
原作・台本を読ませていただき、登場人物たちがとても個性的でそれぞれ葛藤や悩みを抱え、自問自答しながら必死に生きていく姿に不思議とほっこりしました。僕が演じるゴンという役は、凪が住んでいるアパートのお隣さんで、一見やばそうな雰囲気を醸し出しているのですが、実はとても優しく穏やかな性格。悩みなんてないように見えますけど、実は周りから自分を理解してもらえないという悩みがあって。表面だけではわからないゴンが抱えている孤独感をしっかり背負いながら演じていけたらいいなと思っています。
人間が言葉で言い表せないような面白い部分の人間模様が存分に描かれているドラマになっています。ぜひ、ご期待ください。
プロデューサー・中井芳彦
誰からも愛される男、だけど自身は孤独を抱えて生きているゴンという役を、中村倫也さんに是非とも演じていただきたく、今回思い切ってオファーさせていただきました。主人公との恋愛とともに、彼自身の内側からの成長も描こうと思っています。彼がどんな未来を選び、どんな結末を迎えるか、最終回まで楽しんでいただけたらと思います。
出演者発表!
2019.06.07 up
黒木華演じる、
仕事では完璧な男が

このたび、凪 (黒木華) の元カレ・我聞慎二 (がもん・しんじ) 役で高橋一生の出演が決定した。
高橋が演じる慎二は、凪と同じ会社で働く営業部のエース。その場の空気を瞬時に読み、臆することなく人の懐にスッと入ることができるため、難攻不落とされる得意先の年長者からも好かれるなど営業成績は常にトップ。会社では完璧な男だ。だが、凪に対しては恐ろしく不器用で、感情に言動が伴わず、人生リセットを決断した凪を心配するも、その言動で余計に嫌われてしまう。想っているのに、何をしても嫌われるという切なさ・・・。変わろうとする女と、それを拒む男。すれ違い続ける二人の未来とは…?
高橋は 『カルテット』(2017年) 以来、2年ぶりの TBS 連続ドラマ出演。定評のある演技力に大人の魅力が加わり、さらに人気に拍車をかけている。彼女を想うあまり逆走してしまう不器用な男をどのように演じるのか、ぜひご期待ください!
コメント
高橋一生さん
台本を読み、原作の良さをうまく踏襲しながら作られているなという印象を受けました。
僕が演じる慎二という役は、とても空気が読める男。人にこういう風に思われたいとか、うまく空気を読みながら生きているのですが、恋人に対しては不器用に過剰になってしまうところはとても共感できますし、同時に人間味を感じて愛らしいと思ったりもします。
全体を通して恋愛の描写も多くあるのですが、それだけに重きを置いているわけではなく、人と人との関わりが根底にある物語だと思います。必ず共感してもらえるキャラクターがいると思いますので、それぞれに感情移入して見ていただくのもいいですし、「人間ってみんな大差なく滑稽なんだよな」 と見ていただくのもいいかと思います。みなさんに楽しんでいただける作品になると思っておりますので、ぜひご覧ください。
プロデューサー・中井芳彦
高橋一生さんがご出演された作品を見るたびに、演じておられる役がどれも魅力に溢れていて素敵だなと思い、いつかご一緒したいと思っていました。「空気を読みすぎる女」 と対峙する 「読ませる空気を作る男」 の我聞慎二役は、高橋一生さんしかいないと、今回思い切ってオファーさせていただきました。物語全体を通じて、凪と慎二の二人の関係、そして二人の生き方の変化をみなさんに楽しんでいただけたらと思います。