おこのみやき
材料 20〜22cm 1枚分 (2〜3人分)
(A)
- 豆腐 (木綿) 100g
- しらたき 100g
- キャベツ 100g
- 豆苗 20g
- お好み焼きソース 適量
- マヨネーズ 適量
- かつおぶし 適量
作り方
- しらたきは水気をきり、食べやすい大きさに切る。キャベツは千切り (細切り) にする。豆苗は根を除き 4cm 幅に切る。
- ボウルに卵を割り入れ、水、(A) を加え、さらに混ぜる。
- 豆腐は水気を切って、つぶしながら (2) に加え、(1) を加えてざっと混ぜる。薄力粉をふるい入れて全体が絡むまで混ぜる。
- フライパンを温め、油を入れて (3) を両面よく焼く。
- 好みでお好み焼きソース、マヨネーズをかけ、かつおぶしをのせる。
ぼにぎり
材料 (3人分)
- 白飯 2合分
- プロセスチーズ 70g
- かつおぶし 15g
- しょうゆ 大さじ1
- のり 12本(1.5cm 幅に切ったもの)
- いんげん 5本
- 卵 2個
- 塩 小さじ1/2
- 砂糖 小さじ2
- 油 小さじ2
作り方
- プロセスチーズは、1cm 角程度に切る。かつおぶしは、しょうゆとさっくり和えておく。
- いんげんは、塩ゆでして水気をきり2〜3mm 幅に切る。
- 卵を割りほぐし、塩、砂糖を加えて良く混ぜる。フライパンを温めて油を入れ、炒り卵にする。
- 白飯の半量に、(1) を加えて良く混ぜ、4等分に分けて棒状に握り、のりを3本、縞になるように巻く。
- 残りの白飯に、(2)、(3) を加えて良く混ぜ、4等分に分けて棒状に握る。
戻る
このページのトップへ
Copyright© 1995-2025, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.