1 | 2 | 3 | 4* | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72
ATARUが止まらない!!
ラリーの「タスカリマス・・・」という言葉に反応して「タスク・・・」とアタルは呟いてるんですね。オンエアーでは気づかなかったなぁ。繰り返し見るたびに新たな発見がありますね。中津川係長の顔半分は怖面白い?のにチョコザイくんの顔半分+手は最強↑にかわいいです♪
smile/女性 ( 27 ) | 2013.1.15 (Tue) 19:37
SP。
SPの再放送って予定されていますか??
見逃してしまいましたぁぁ~~~~~
はな/女性 ( 21 ) | 2013.1.15 (Tue) 16:05
チョコ君(中居君)画伯?
チョコ君の実家のリビング・舞子の部屋&リビングにある白い額で飾ってある落書き(?)Blu-rayの特典映像で野崎さんが「セットのあちこちにチョコザイ君の落書きがあります」と言っていたものですか?絵のタッチが中居画伯に似ていたので気になりました。
cynthia/女性 ( 53 ) | 2013.1.15 (Tue) 13:54
アタルの変化と映画化について
私はアタルがだんだん多く言葉を発したり、表情に変化が表れるのはとてもいいと思います。
やっぱり家族や舞子や主任と触れ合う事によってチョコザイの中にも変化があったのだと思うし、何より可愛いです。
ちょっと笑ったり起こったり、泣いたり、ふいに思いがけない言葉をかけてきたり、舌っ足らずな可愛い声で喋るのも悶絶する程可愛いです。
ドラマなんだから、絶対そんな事しないと決め付けるのではなく、そういう視聴者の方に喜ばれる要素はあっていいと思うのです。
連ドラの時よりさらに表情や言葉豊かに可愛くなってて、ツイッターではチョコザイくん可愛いという呟きで溢れていました、とても嬉しかったです。
そして今回のスペシャルは本当に素晴らしかったです。連ドラもちろん1話から見ていますが、全て通しても私の中で間違いなくNo1の面白さです。
まずストーリーがしっかりしていて面白いですね。そしてその演出が素晴らしいです。ノベライズを先に読んでいましたが、このシーンがこんなに面白いシーンに、こんなに感動的なシーンになるんだと実際の映像を見て感動しました。
小ネタも目立ちすぎないくらいで今回は全然邪魔に感じなかったですし、チョコザイくんの出番の長さも文句ありません。
正直連ドラの時は、あまりにチョコザイくんが出なさすぎる回や小ネタや意味不明なネタばかりが目立って全然別物に思えた回(10話)などがありましたが今回は全てのバランスが最高でした。
今回のスペシャルや連ドラの9話が好きなので、韓監督の演出が私はとても好きです。
ぜひ、映画でも演出をして頂きたいです。
この流れのまま、つないで欲しいです。全部は無理でも、関わって頂きたいです。
今回のスペシャルで初めてATARUを見たという方もツイッターで沢山見かけましたが、みなさん面白かったという意見ばかりでした。
映画で初めてATARUという作品を見てくださる方もいると思います。
大好きな作品だからこそ、多くの人に見て頂きたいし面白いと思って頂きたいのです。
9話が最高だったのに10話が小ネタばかりで別のドラマみたいですごくがっかりだったので、スペシャルから映画の流れではそういう事がないよう、みなさんでどうか最高の作品を作ってください。
何回も見に行きます、心から楽しみにしています。
ATARUファンです/女性 ( 28 ) | 2013.1.15 (Tue) 13:45
ATARUの世界
冒頭の空港のシーンから始まり
ATARUのテーマ曲が流れ
舞子のセーラー服と機関銃、いえ機関銃音
このシーンまでわずか10分弱。
涙・切なさ・温かさ・笑・小ネタ・ets・・。
ATARUの世界が、ぎゅと詰まっていた数分間。
あっと言う間に、ドラマの世界へ。
そして、白百合に象徴される家族のシーンは泣かされました。
家族の距離がぐっと縮まった、猪口家。
アタルに愛情を注いできたラリーさん。
アタルの将来を一緒に考えられる関係が出来上がってくれる事を期待しています。
ラリーさんvs主任、犬飼&アッミー、中津川係長始め警察の皆さん、安定した楽しさで、嬉しくなります。
沢主任が加わった蛯名家も、いつも楽しくて好きです。
映画化、楽しみにしていますね。
中居さん始めキャスト・スタッフの皆さん、大変でしょうが、素敵な映画を楽しみに待っています。
雲の遥か/女性 | 2013.1.14 (Mon) 23:22
感動しました
ATARU SP 放送から一週間以上経ちましたが、毎日リピが止まりません。
タスクと本当の兄弟になれて良かったです。家族だからちゃんと話をしなければいけないのですね。
ただ一つ言わせて頂くのなら、一部は
長すぎました。2部の本編の内容の中で
編集でカットされたからか、なんで?
と、思う場面が何か所かあり、分かりにくかったです。1部は1時間にすれば
もっと見応えがあったと思います。
アタル大好き/女性 ( 60 ) | 2013.1.14 (Mon) 20:50
ちょい苦言
SP、面白かったです。
でも、ドラマの後半やSPを見て思ったのですが
チョコザイ君が最初の頃より”こだわり”も”不思議さ”も減って
扱いやすく分かりやすい人になっているような・・。
チョコザイ君の可愛さ、中居君の演技の上手さで
なんとなく誤魔化されてしまっていますが
チョコザイ君の自閉症としての特徴が
脚本の段階で薄れている気がしました。
だって、チョコザイ君、ちゃんと空気は読めるし
家族の気持ちを察して気の利いた事も言える。
「家族 つながっているからね」なんてとこまで言われると
身内に自閉症児がいる私としては
あれ?なんか違うなぁ~と思ってしまいます。
チョコザイ君の魅力を引き出すアイテムの一つが『事件』であって
チョコザイ君は『事件』解決のための道具ではないので
映画は『事件』中心じゃなくて、
チョコザイ君中心でお願いします!
まるこ | 2013.1.14 (Mon) 19:33
映画楽しみです!!
アタルの映画すごく楽しみです!!
絶対に家族と見に行きます!!
これからも応援しています!!
頑張ってください!!
rainbowrabbit/女性 ( 16 ) | 2013.1.14 (Mon) 19:07
映画化おめでとうございます!
SPを当日見れなかったので今日やっと見れました!今まで以上に小ネタが増えてて面白かったです♪
それぞれ個性のある役柄ばかりなのにまとまってのが不思議です。本当にスタッフ、キャストと仲の良さが伝わってくる感じです。
「平塚班こっち」ウケました(*>∀<)映画もどんな小ネタが出てくるのか今からすごく楽しみです!
座長含め皆さんお忙しいでしょうが、怪我、病気に気を付けて頑張ってください!本当に楽しみにしてま~す\(^o^)/
カラーライフ/女性 ( 43 ) | 2013.1.14 (Mon) 18:28
映画化
とにかく、面白い。連ドラ越えた質高い作品だった。皆さんのチーム愛、画面から伝ってきた,中居くん、いいひとたち,巡り合えて良かった。
のりたま/女性 ( 47 ) | 2013.1.14 (Mon) 17:24
1 | 2 | 3 | 4* | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72