1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14* | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74
3話の感想
今回だけをピックアップすると普通のミステリー、事件解決ものでした。見終わって印象に残ってるのは蛯名家の食卓シーンと警視庁関係者の怒鳴り声です。そこにチョコザイはいません。チョコザイの存在がないとこのドラマは魅力がないです。見ている人の多くはチョコザイに感情移入して、チョコザイを愛おしんで見守っているんじゃないかと思います。お約束のアップデートやカレースープの件は入れて欲しかったです。今後チョコザイの前にラリーが現れる新たな展開が楽しみです。舞子の母と沢との繋がりも臭わせていますがチョコザイが関わっていないサイドストーリーは特別編「蛯名家の秘密」で描いて今回はサラっと終わって欲しいです。舞子の弟も本来警察に保護されたチョコザイの検査に関わるのは有り得ないですし、家族に事件について話すのはもっと有り得ないです。沢の個人情報どころではないです。蛯名家がメインになってますが今シリーズはちゃんとチョコザイメインのストーリーでお願いします。
Say | 2012.4.30 (Mon) 02:10
★チョコザイが見つかった(x_x)★
3話始まって早々、チョコザイの検査のシーン。グググっと引き込まれました。
氏名 ちょこざい(可愛いくて思わず笑顔に)
利き手 右?
得意分野が突き抜けていること。
捜査に関する特殊訓練を受けていたらしいこと。
チョコザイのことが少しずつ明かされていく工程がとってもワクワクしますo(^o^)o
ラリー井上さんについに見つかってしまいましたね(x_x)
4話ではチョコザイとラリー井上さんのシーンがありますね!
入院したチョコザイ。どうなるんでしょうか?気になります。。。
中蒲田にチョコザイが子供の頃住んでいたのか?など推理しつつ次週を楽しみに待ちたいと思います☆
撮影現場楽しそうですね!
中居くんとせいじさんの漫才楽しそう(*^▽^*)
現場を盛り上げつつ、チョコザイの役にスッと入る中居くんは素晴らしいですね(#^_^#)
切り替えが難しそうなので、静かに集中して現場にいるのかと思っていましたが、さすが中居くんはプロフェッショナルですね(>_<)
そんな中居くんを尊敬していますしダイスキです。
奥の深い方ですね。まだまだ知らない中居くんの秘められた部分があるんでしょう。
中居くんのチョコザイを観られて幸せです☆
かず*/女性 ( 35 ) | 2012.4.30 (Mon) 02:05
裕太クン×桜井聖サン
『美男ですね』ファンの方は
気づいた方もいらっしゃると思いますが
第3話は『美男ですね』で共演した水沢麗子の秘書役:橘サンを演じた
桜井聖サンと裕太クンのコラボが実現しましたねヽ(^o^)丿
裕太クンと桜井サンのなかで、ちょっとした挨拶はあったのかな!?
なぁ~んて思いながら見てました(笑)
また『美男ですね』の
A.N.JELLのメンバーや萬田サンや柳沢サンとのコラボが実現したら嬉しいな~ぁ☆
…と、『美男ですね』ばっかり言って
ごめんなさい(>_<)
ゆっち☆/女性 | 2012.4.30 (Mon) 01:48
ATARU依存症かも
3話終わったばかりでもう次週が気になって仕方ないです。
チョコザイに会いたい!今週は出番少なかったし決め台詞?の「アップデートしました」が聞けなかったので寂しいです。「水の中では何もかもお見通し」もお約束の言葉かなと思ってたんですが1話だけでしたね。残念!
来週はいよいよラリーとチョコザイが再会ですね。キターーーーー!!!って感じです。
スタッフ様のひとりごとやツイもとても楽しく読ませていただいてます。裏話とかとっても嬉しいです。でも本編のネタバレはあまりしないで~と思ったり。ドラマを見ておお、そう来たか!と思いたい方なので(笑)。
また来週までATARUのことばっかり考えて過ごしてしまいそう。ヤバいです。
瑠璃/女性 | 2012.4.30 (Mon) 01:20
玉森君に会えた~vol.3
チョコザイ君が心配で病院にやってきた昇君。「医大生だからね」なんて言ってるけど、心配だったんだよね。
チョコザイ君に、時計を見る為に腕をとられた瞬間のビクッとしたしぐさが可愛い☆チョコザイ君がケチャップ&マスタードをたっぷりかけるから、汚れたかばんや口や手を拭いてあげながら、「姉ちゃん、まだかよ」的な不安そうな視線を舞子さんに何度も送る表情がまた可愛い☆
食卓シーン。エビのオンパレードで笑いました。
「蛯名だけにね!」と爽やかに父とコントみたいに掛け合うのもほのぼの。
「エビだけ大量に食べた!とか…?」は、最初、すごいしたり顔で言ってたのに、とか…で自信なく目が泳ぐ感じがうまい!
みんなでわいわい言い合ってる最中に、突然寝てしまったチョコザイ君に向ける視線が優しかったのがなんか嬉しい。
かと思えば、骨折の解説やチョコザイ君の検査結果を聞く姿は、頼もしいぞ、医大生って感じで、嫌味のない存在感がいいなぁ。
最後、ラリー達が乗っている車を振り返った姿がよかった~。振り返り最高です!(あぁ、廉さんを思い出す…。)
昇君は、清潔で爽やかな医大生でとてもいい!カバンにヘッドホンがぶら下がってたのが、若者らしくてよかったなぁ。
玉森君は、雰囲気も話し方も声もとても柔らかいから、最高のα波だね!
廉さん派/女性 ( 39 ) | 2012.4.30 (Mon) 01:17
中居さんのチョコザイに癒されます
今回もストーリー展開が意外で、大変おもしろくあっという間の1時間でした。捜査上の専門用語など勉強になります。ただの刑事物にならないのは、やはりチョコザイの存在があるからだと思います。たぶん、日本の警察ならいずれは解決に向かう手順なんでしょうが、チョコザイの出すヒントによってスピーディーに解決していると思います。そのテンポ良さがまたこのドラマの魅力だと思います。来週も楽しみにしています。
友子/女性 | 2012.4.30 (Mon) 01:03
じわっと来る怖さと悲しさ
えびの謎解き難しかったです。
ゆがんだ人の心が、じわっと怖くなる内容でしたね。
特殊な人格で難しいとは思いますがチョコザイ君が事件のヒントを絞り出すときとか、もう少しその存在感が光る演出工夫を是非ともお願いします。中居君ならではのATARUが見たいのです。
第4話 かなり急展開でしょうか?
ATARUが温かく包まれますように願いながら待っています。
丘の桜/女性 | 2012.4.30 (Mon) 01:00
麗しの蛯名舞子様~vol.3
「事故なら穏やかに弔うことができるんですか!?そんな家族ばかりじゃないんです!」
お母さんの死の真相を知りたくてたまらない、刑事になった原点が、この言葉に集約されているのでしょうか。
でも、真実は、辛い現実をつきつけてしまうかも…。受け入れがたい感情が押し寄せてくるかも…。
捨て山を暴かない方がよかったかと聞かれ、
「それでも、犯人がいるなら捕まえるべきです!」ときっぱり言い切った舞子さん。
どんな事実があったのか、傷ついても、悲しくても、もしや裏切られても、自分が知りたいと願ったことなら、時間がかかっても、自分の中で解決したいという強い意志があるんですね。
退職届けを出し、いつでも辞めると言いつつ、「休暇中だから自由に動ける」と、事件解決に向けて奔走する舞子さん。悲しい顔はさせたくないけど、舞子さんが知りたいなら、覚悟の上で動いてることなら、もう、見守ってあげるしかないよね。沢さんみたいに。
『エンプラ』から言葉を借りるなら、舞子さんは、事件に対しても、チョコザイ君に対しても、自分に対しても、【惜しまずに】行動していくことで己の信念を貫いているんですね。
廉さん派/女性 ( 39 ) | 2012.4.30 (Mon) 00:42
チョコザイ君が・・・
チョコザイ君が主人公のはずなのに、あんまり活躍していなかったような気がする。
設定上しかたないのかもしれないけれど、もっとチョコザイ君の魅力に浸りたかったな。
四話以降に期待したいです。
出演者、スタッフのみなさん頑張ってください。応援しています。
チアキ/男性 ( 16 ) | 2012.4.30 (Mon) 00:42
チョコザイ不足
チョコザイがちょっとしか出てこなくてなんかがっかり…。
正直、事件よりもチョコザイの方が気になるし見たいです。
怒られて舞子に隠れるチョコザイ可愛かった。
ゆき/女性 ( 27 ) | 2012.4.30 (Mon) 00:32
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14* | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74