過去の放送
- 2011年5月15日放送
-
- BS-TBS:5月19日よる11:00〜
- TBSニュースバード:5月21日よる9:00〜
ナレーター:向井 理
ガラス張りで、地域を大改造!
“見られる”住宅で、コミュニティを甦らせる・・
- ドリームメーカー:
- 建築家/
山本理顕 さん
玄関も、居間も、トイレまでも丸見え?ガラス張りの、その斬新な住宅には、度肝を抜かれる...。
数々の建築賞を受賞した建築家、山本理顕。設計の根底には、彼が生まれ育ってきた町並みと原風景がある。
隣のおじさんに怒られる...。近所のおばさんたちが食料を分け合う...。昔ながらの地域社会が、人と人との絆を深めてきた。
しかし、1住宅に1家族という価値観が定着していく中で、山本は限界を感じつつあった。 システムは制度疲労している。
プライバシーは確保できても、密室化して、何もかもが見えなくなっていく。子どもも、高齢者も、障害者も。 孤独死をも生み出し、家庭内のトラブルも密室化させ、問題をこじらせる。いまこそ、地域の復権を...。
山本は新たな考えを打ち出した。 「地域社会圏」。
住宅を飛び越え、地域社会のあり方をも設計する。
彼の物静かな語りとは裏腹に、社会を改革しようという執念が見え隠れする。
その建築の理念が評価され、世界から声がかかる。コンペを独占する。
一方で、奇抜な建築だけに、国内外でも賛否両論はつきまとう。 でも、山本は信念を貫く。
家族のみならず、「地域と一緒に住む」住宅をと..。
関連コンテンツ
※Youtube,Facebookのリンクは、TBS外部へ移動します