みなさま、『夜行観覧車』最終話はいかがだったでしょうか?
家族の絆を取り戻した遠藤家は、ひばりヶ丘に引っ越してきた時の望みだった、観覧車に3人で乗ることができました。
また弘幸を亡くし、淳子は刑務所に収監されてしまった高橋家ですが、良幸、比奈子、慎司の3人は支えあって生きていくことを淳子に誓っていましたね。
そしてさと子は、息子・マー君とは離れてしまいましたが、これまで通り、ひばりヶ丘を守っていました。
それから…、高橋家の事件を捜査していた結城も、中学に入学する息子の晴れ姿を見に行っていました。
事件に関わった人々は、それぞれの生活を歩み始めました…。
そして、9月18日から約7ヶ月に渡って行われた撮影も、3月11日に無事にクランクアップを迎えることができました!
今回、最後となるレポートでは、出演者のクランクアップコメントを、アップを迎えた順に紹介させていただきます。
小島さと子役・夏木マリさん
「みなさまごきげんよう。とても楽しく演じさせていただきました。京香さんの美しい送り返しをみると、素敵だなと思っていつも見ていました。本当に、イチファンとして京香さんと共演できたことがすごく楽しかったです。幸せな現場でした。ありがとうございます」
藤川亙役・南圭介さん
「3ヶ月、本当にありがとうございました。また皆さんとご一緒できたらと思っていまので、そのときはよろしくお願いいたします。本当にありがとうございました!」
遠藤啓介役・宮迫博之さん
「クランクインした後に病気になってしまいまして、もしかしたら別の人が(啓介)をやるのかなと思いながら病室で過ごしていましたが、何とか無事クランクアップを迎えられました。バラエティに戻ります。ありがとうございました!」
佐伯南役・岡本夏美さん
堂島陽佳役・町田佳代さん
「連ドラが初めての現場だったんですけど、最初が『夜行観覧車』でよかったなと思いました。みなさま本当にありがとうございます」(岡本さん)
「ドラマの現場が久しぶりで、ちょっと緊張していたんですけれど、学ぶこともあり、すごく楽しかったです。ありがとうございました」(町田さん)
高橋淳子役・石田ゆり子さん
「今までありがとうございました。このドラマに参加できて幸せだったなと思います。本当にありがとうございました」
高橋弘幸役・田中哲司さん
「お疲れ様でした。撮影期間が長く、非常に思い出深い作品になりました。ありがとうございました」
高橋比奈子役・宮﨑香蓮さん
「撮影期間はずっと比奈子と一緒に、何かと戦っていたような気がします。本当にすごく素敵な現場をありがとうございました」
高橋慎司役・中川大志さん
「去年の夏ごろから撮影していて、期間は長かったですが、すごく充実してあっという間に感じました。川に落ちたり、(冬に)寒い格好で逃げたりして、たくさん勉強になりました。本当にありがとうございました。お疲れ様でした」
高橋良幸役・安田章大さん
「家族みんなでアップすることはできませんでしたけど、無事に撮り終えまして、本当にすばらしいスタッフのみなさんと、本当にすばらしいキャストの皆さんと共演させていただいたことをうれしく思っております。勉強になりました。また、一緒に仕事をしたいので呼んでください。ありがとうございました!」
結城哲也役・高橋克典さん
「本当にすばらしい現場を見させていただきました。素敵な作品に仕上がって、本当に良かったと思います。お疲れ様でした!」
村田志保役・吉田里琴さん
「みなさんと最後の最後まで仕事をすることが出来て、とてもうれしかったです。またみなさんと一緒に仕事が出来たらうれしいです。ありがとうございました」
遠藤彩花役・杉咲花さん
「撮影していない時でも彩花のことをずっと考えているくらい、この現場が大好きでした。終わるのが悲しいので、どこかのシーンがリテイクになることを祈っています(笑)。本当にありがとうございました」
遠藤真弓役・鈴木京香さん
「みなさん本当におつかれさまでした。9月から撮影しているので、まだまだご一緒できるかと思っていましたが、終わるとなるとあっという間でした。OAは視聴者の方と同じ気持ちで、親子の行方、家族の行方、友情の行方を楽しみにして見ることができました。そして、本当にすばらしいスタッフのみなさんに感謝と、すばらしい共演者の皆さんに感謝と、最愛の娘(花ちゃん)に感謝です!ありがとうございました!」
そして最後は、真弓と彩花の親子2人で記念撮影を。
“家族の絆”を描いて、1月18日から放送してきた『夜行観覧車』。
みなさま、本当に本当に、応援ありがとうございました!
これでお別れとなりますが、公式サイトではドラマの感想&キャストのみなさんへのメッセージなどをまだまだ募集していますので、ぜひ書き込みをお願いいたします。
またどこかで、みなさまとお会いできるのを楽しみにしています!