TBS「タンブリング」

2010年4月スタート 土曜よる7時56分

→トップページへ


ファンメッセージ

ファンメッセージへの書き込みは、7月26日(月)18時をもって終了させていただきます。
たくさんのメッセージありがとうございました。

[ Page No. ]  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071 | 72*| 737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116

ありがとうございました。

素晴らしいドラマをありがとうございました。

何の気なしに観はじめた初回でしたが、気がつけば
タンブリングにどっぷりはまっていました。
夢中になれるドラマを久しぶり(はじめて!?)観ました。
ドラマでの続編やってくれないかなぁ〜・・・と最終回が
終わった直後から期待しています。
最後のタンブリングが最高でした。曲も良かった。
メンバーそれぞれの個性がよく伝わり、とっても
“熱く”なれるドラマでした。出演者、スタッフ、
関係者のみなさまお疲れさまでした。
楽しい3か月を本当にありがとうございました。

まっとん/女性/26
2010/6/28(月) 01:27:27

最高で最強

チーム、タンブリング
8ヶ月と言う長い練習、撮影
本当にお疲れ様でした。
本当に土曜日の8時が楽しみで楽しみで
仕方ありませんでした。
そんなドラマがもう終わったなんて
すごく寂しいです・・・。

続編!期待してます☆
舞台は見に行けないので
是非!!!!!続編・SPして下さい(>O<)
本間にお願いします☆



スタッフさん・キャストの皆さん
本当に本当にお疲れ様でした。
そして暖かい作品を本当に本当に
ありがとうございました。

まこりん/女性/17
2010/6/28(月) 01:21:25

感動をありがとう!

最初は興味本位で見始めたタンブリング。
でも、見ていくごとに自分でもはまっているのが
分かるぐらい、タンブリングが大好きになりました。
夢を見ることの大切さがものすごく
伝わってきました。

感動あり、涙ありなのに
めちゃくちゃ笑ったドラマは初めてでした。
もうドラマが終わってしまったのが
めちゃくちゃ寂しいです。

タンブリングのキャスト、スタッフのみなさん
お疲れ様でした。
最高のドラマをつくってくれて
ありがとう。

さっちゃん/女性/16
2010/6/28(月) 00:50:56

感動をありがとう!

2回目のメッセージ書き込みとなるオヤジです。

一昨日で最終回となり、クライマックスの新体操演技、皆さんすばらしかったですね。昨年秋からの練習の積み重ねの賜だと感動しました。涙なしには見られない展開でした。
前回も書きましたが、脚本がたいへんすばらしく、話の流れにブレがなく、各人の役柄が丁寧に描かれていたのと、それを演ずる俳優さんたちのひとつひとつのしっかりした演技が、見ていて気持ちよかったです。その中でも特に印象深かったのは、木山くんが加入する第4話と、交差技をめぐっての悠太くんと金子くんの葛藤を描いた第6話です。

その他、出演の男性陣(プロフィールでは航くんはじめ皆さん実年齢は若干年上ですよね…おっと失礼)、まだまだ学ランが似合っていたこと、佐藤さん演じる「茂ちゃん」のからみが回を追う毎に過激になっていくこと、柏木先生の「まなざし」が徐々に力強さを増すのと同時に、祥子先生の「まなざし」が徐々に優しくなっていくことなどなど見所はいっぱいでした。

本当に感動をありがとう!皆さんの今後のさらなる活躍を期待しています。

オヤジ/男性/45
2010/6/28(月) 00:42:58

から高!

タンブリングさいこうでした!
さいしょうから さいごまで 韓国で いつも みました。
みんなおつかれさまでした。
だいとくんが さいごまで いっしょに ならなっかったのが きにするんです..
これからも みんなを おうえんしてます!
からこーさいこー! ww

アラン/女性/17
2010/6/28(月) 00:42:14

タンブリング最高!!!

みなさん!お疲れ様です!タンブリング本当最高のドラマでした!
あっという間に最終回になってしまいとても寂しいです(;3;)
そして最終回は感動してめっちゃないちゃいました(泣
これからタンブリングがないと思うととても悲しいです;
できたらタンブリング2やってほしいです!

タンブリングだいすき!
そして山本裕典くん!
ほんと大好きです!!(*><)/

(*・・*)/女性/16
2010/6/28(月) 00:41:53

土曜20時の枠じゃもったいない!

久々に”毎週楽しみ”なドラマでした!

今までの学園系で熱いドラマとは少し違った
より人間味のある素敵なドラマでした♪
「悪ガキが部活を頑張る」だけの話じゃなくて
毎回それぞれの悩みを乗り越えてゆく・・・
うまく言えないけど
本当にいいお話でした。

それもこれも、出演者の方達の演技が
素晴らしかったんだと思います!!!

個人的には、木山君がNo.1!
他の大東俊介さんではなく
タンブリングの大東さんに一目ぼれでしたっ♪
木山君の短ラン姿がカッコよすぎ!!!!!

大阪より/女性/32
2010/6/28(月) 00:41:21

一番楽しかったドラマ。

私はドラマにうるさいです。このドラマは何となく観てみたのがきっかけでした。しかし!毎週絶対見逃さないドラマとなっていました。出かける時は勿論録画!毎回毎回、目が離せなかったです。今までのドラマにはないものを感じました。ただの青春ドラマではなくて、人間関係、人としての大切な部分、人としての温かさ、人とのつながり、その他にも色んなシーンが私の心にいちいち届きました(笑)気持ちの面で私自身が栄養をもらっていました。出演者の方々が実際に並ならぬ練習や苦労を重ねて新体操をされたことと思います。その期間があったからこそ、観ている側の私達にも伝わってくる結束力につながっているのだと思いました。私は30代で、少し若いドラマかな?なんて最初は思いつつ観てみましたが、幅広い年齢層の方の心に入ってくるドラマだと感じました。最終回は、皆さんの演技に釘付けになり、録画していたのを何度も巻き戻して10回位は観ました。特にダンスを取り入れた部分は、新体操として今までにないところが新しく新鮮で、楽しくて笑顔になっている自分がいました。かなり楽しみにしていたドラマなので、終わってしまうのが寂しいです。
色々なことを考えさせられた、当初の想像を遥かに自分の中で超えたドラマでした。出演者の皆様、本当にお疲れさまでした!

ドラマと男にうるさい私/女性/33
2010/6/28(月) 00:35:16

ありがとう。

土曜だけは2歳の息子と一緒にみていました。
息子はタンブリングの所になると、でんぐりがえりをしたり、飛んでみたり、彼なりのタンブリングをしていました。
演技が終わった最後のシーンは涙しました。

6人のタンブリング素敵でした。

9人の俳優さんたちがますます活躍される事を願ってます。

大東くんは素敵な俳優さんなので、戻って来られる日を楽しみにしています。
リハビリ頑張ってください。

ゆうたママ/女性/33
2010/6/28(月) 00:25:31

お疲れさまでした^^

カラ高男子新体操部のみなさん
本当に8ヶ月間おつかれさまでした。

夢中になれたドラマで毎回感動…
仲間っていいな〜と言う感じで
泣きっぱなしのドラマでした。

ありがとうございました^^

Smile/女性/34
2010/6/28(月) 00:15:41

[ Page No. ]  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071 | 72*| 737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116

▲ PAGE TOP

!-- /187334744/general_PC_RT -->

更新情報