
ボクの私鉄図鑑〜津軽鉄道編〜
- 放送未定
夏の風鈴列車、冬のストーブ列車で有名な本州最北端の私鉄『津軽鉄道』を紹介。
今回は、創業当時から使われているという駅舎を持つ「津軽五所川原駅」から終点の「津軽中里駅」を目指し、ストーブ列車に乗車! 厳しい冬の景色を車窓に、地元の列車アテンダントの観光案内を聞きながら列車の旅を楽しむ。地元の言葉で語られる話は暖かさを感じさせ、観光客のノスタルジーを運んでいく。
また「車両図鑑」には、日本製ディーゼル機関車としては最古参グループのDD352やオハフ331、「走れメロス号」の愛称で親しまれている津軽21形などが登場。
番組基本情報
- 制作年 : 2011年
- 全話数 : 1話
- 制作 : TBS
- プロデューサー : 矢島公紀