
マスターズゴルフ2017〜松山英樹4日間の激闘全記録〜
4年連続6回目のマスターズに挑んだ松山英樹。今年も「オーガスタ」という「怪物」に翻弄されながらも、世界最高峰の戦いに挑んだ4日間の軌跡に迫る特別番組。
詳しく見るみどころ
4年連続6回目の「マスターズ」に挑んだ松山英樹。今年も“オーガスタ”という“怪物”に翻弄されながらも、必死に何かをつかもうと果敢に挑んだ4日間の全記録をお届けする。
前々回の2015年大会では通算11アンダーの5位、前回の2016年大会では通算イーブンパーの7位タイに終わった松山。その後、10月のWGC(世界ゴルフ選手権)HSBCチャンピオンズで、日本人として初めて優勝。2017年2月に行われたウェイストマネジメントフェニックスオープンで今季2勝目、日本人選手で最多となる通算4勝目にして日本人選手で初の米国ツアー同一大会連覇を達成。さらなる飛躍を遂げて“約束の地”オーガスタへ帰って来た。念願のグリーンジャケット獲得に向け、世界最高峰の戦いに挑んだ4日間の軌跡に迫る。
《マスターズゴルフ2017》
最終日を終え、セルヒオ・ガルシア(スペイン)とジャスティン・ローズ(イングランド)が通算9アンダーで並び、プレーオフへ。迎えた1ホール目、ガルシアはバーディでフィニッシュし、見事優勝!メジャー参戦74戦目にして、悲願の初タイトルを手にした。奇しくもこの日(4月9日)は、母国・スペインの英雄で憧れの存在でもある、マスターズ2度制覇の名ゴルファー、セベ・バレステロスの誕生日。グリーンジャケットに袖を通したスペイン人選手としては、バレステロス、ホセ・マリア・オラサバルに続いて3人目。松山英樹は、最終日に7バーディ2ボギーでスコアを5つ縮める猛チャージを見せたものの、通算1アンダーの11位。3年連続のトップ10入りはならなかったが、来年の「マスターズ」出場権を獲得した。
【開催:2017年4月6日〜9日(現地時間)オーガスタ・ナショナルゴルフクラブ(アメリカ・ジョージア州)】
続きを読む
番組データ
制作年 | 2017年 |
---|---|
全話数 | 1話 |
制作 | TBS |
放送内容
放送あり
全て
さらに読み込む
視聴方法
TBSチャンネルは、CS有料放送です。下記のサービスでご視聴いただけます。