第21回全日本高校女子サッカー選手権大会(2013年)
今や世界の頂点に君臨する日本女子サッカー。未来のなでしこジャパンを夢見る女子高校生プレーヤーたちが高校日本一を目指す!
詳しく見るみどころ
2011年ワールドカップ優勝、 2012年ロンドン五輪銀メダルと世界の頂点に君臨する日本女子サッカー。その「なでしこジャパン」に続く 「ヤングなでしこ(U−20女子代表)」もこの夏のワールドカップで3位を獲得。さらに「リトルなでしこ(U−17女子代表)」も世界の舞台で活躍している。
そんな世界で活躍するなでしこたちを多数輩出するのが『高校女子サッカー』= 昨今の女子サッカー人気のルーツともいうべき大会である。高校野球に代表されるように、高校生の全国大会の醍醐味である「ひたむきさ、一生懸命さ」、そして「選手たちの汗と涙」。本大会も、単なる女子サッカー大会という枠を越えて観る人に勇気と感動を与える、未来のなでしこジャパンを夢見る女子高校生プレーヤーたちの青春ドラマでもある。全国9地域より選出された全32チームが高校日本一を目指した。
続きを読む
番組データ
制作年 | 2013年 |
---|---|
制作 | TBS |
プロデューサー | 横山英士、渡辺友、板倉孝一 |
ディレクター・監督 | 横山英士、三室亮馬、文字哲也 |
放送内容
放送あり
全て
決勝「常盤木(宮城)×神村学園(鹿児島)」
開催日:2013年1月17日 磐田スポーツ交流の里ゆめりあサッカーグラウンド
準決勝「神村学園(鹿児島)×京都精華(京都)」
開催日:2013年1月16日 磐田スポーツ交流の里ゆめりあ多目的グラウンド
準決勝「常盤木(宮城)×日ノ本(兵庫)」
開催日:2013年1月16日 磐田スポーツ交流の里ゆめりあサッカーグラウンド
準々決勝「京都精華(京都)×大商学園(大阪)」
開催日:2013年1月14日 磐田スポーツ交流の里ゆめりあサッカーグラウンド
準々決勝「湘南学院(神奈川)×神村学園(鹿児島)」
開催日:2013年1月14日 磐田スポーツ交流の里ゆめりあ多目的グラウンド
準々決勝「日ノ本(兵庫)×幕張総合(千葉)」
開催日:2013年1月14日 磐田スポーツ交流の里ゆめりあ多目的グラウンド
準々決勝「常盤木(宮城)×藤枝順心(静岡)」
開催日:2013年1月14日 磐田スポーツ交流の里ゆめりあサッカーグラウンド
2回戦「聖和学園(宮城)×大商学園(大阪)」
開催日:2013年1月13日 磐田スポーツ交流の里ゆめりあサッカーグラウンド
2回戦「松山東雲(愛媛)×神村学園(鹿児島)」
開催日:2013年1月13日 磐田スポーツ交流の里ゆめりあ多目的グラウンド
2回戦「広島文教(広島)×藤枝順心(静岡)」
開催日:2013年1月13日 磐田スポーツ交流の里ゆめりあ多目的グラウンド
2回戦「常盤木(宮城)×十文字(東京)」
開催日:2013年1月13日 磐田スポーツ交流の里ゆめりあサッカーグラウンド
1回戦「作陽(岡山)×大商学園(大阪)」
開催日:2013年1月12日 磐田スポーツ交流の里ゆめりあサッカーグラウンド
1回戦「村田女子(東京)×神村学園(鹿児島)」
開催日:2013年1月12日 磐田スポーツ交流の里ゆめりあ多目的グラウンド
1回戦「工大福井(福井)×日ノ本(兵庫)」
開催日:2013年1月12日 磐田スポーツ交流の里ゆめりあサッカーグラウンド
1回戦「修徳(東京)×藤枝順心(静岡)」
開催日:2013年1月12日 磐田スポーツ交流の里ゆめりあサッカーグラウンド
1回戦「大阪桐蔭(大阪)×十文字(東京)」
開催日:2013年1月12日 磐田スポーツ交流の里ゆめりあ多目的グラウンド
1回戦「常盤木(宮城)×磐田東(静岡)」
開催日:2013年1月12日 磐田スポーツ交流の里ゆめりあサッカーグラウンド
さらに読み込む
視聴方法
TBSチャンネルは、CS有料放送です。下記のサービスでご視聴いただけます。