
音楽の巨人たち〜TBSのライブラリーから、50年ぶりによみがえる〜 #12 セロニアス・モンク(1963年)“TBS スタジオ”
ジャズの歴史に名を残す鬼才、セロニアス・モンク。カルテットを率いて来日した際、TBSのスタジオで撮影されたライブ。収録曲は「Evidence」「Blue Monk」他。
詳しく見るセロニアス・モンク(ピアノ)、チャーリー・ラウズ(テナーサックス)、ブッチ・ワレン(ベース)、フランキー・ダンロップ(ドラムス)、ジミー・ラッシング(ボーカル)
みどころ
TBSが誇る多彩な映像ライブラリーから、半世紀の時を経て発掘された洋楽・ジャズの巨匠たちの名演をお届けするシリーズ。
第12回はジャズの歴史に名を残す鬼才、セロニアス・モンク。1963年にカルテットを率いて来日公演を行った際、TBSのスタジオで収録された貴重な映像です。
帽子にコートという出でたちで、ピアノを弾いているかと思えば、突然立ち上がって歩き回るモンク。音楽性だけでなく、モンクならではの自由な演奏スタイルに触れられるのは、ライブ映像ならではの醍醐味です。
カルテットのメンバーは、チャーリー・ラウズ(テナーサックス)、ブッチ・ワレン(ベース)、フランキー・ダンロップ(ドラムス)。途中にブルースシンガー、ジミー・ラッシングのステージを挟み、日本公演と同じく三部構成での収録。「Evidence」「Blue Monk」などモンクが作りあげた名曲の数々をお楽しみください。
※本作は1963年に『セルニヤスモンクショー』としてTBSで放送されたものです。
続きを読む
番組データ
出演 | セロニアス・モンク(ピアノ)、チャーリー・ラウズ(テナーサックス)、ブッチ・ワレン(ベース)、フランキー・ダンロップ(ドラムス)、ジミー・ラッシング(ボーカル) |
---|
放送内容
放送あり
全て
さらに読み込む
9/21(日)午前4:50〜午前5:45
視聴方法
TBSチャンネルは、CS有料放送です。下記のサービスでご視聴いただけます。
-
スカパー!
視聴料金最安最速30分視聴可能
-
J:COM
CS対応アンテナなし
電話&インターネット -
ケーブルテレビ
地域密着型
-
ひかりTV
フレッツ光
ご利用中の方 -
auひかり テレビサービス
auひかり
ご利用中の方
詳しくはこちらをご覧ください
視聴方法はこちら当社は、応対スタッフの就業環境を守り、また、視聴者の皆様からのご意見やお問い合わせに適切に対応するため、
カスタマーハラスメントに該当する行為については、厳正に対処します。応対スタッフ、番組出演者及び関係者等への暴言・誹謗中傷・脅迫・性的な言動・過剰な要求などについては、お電話を切るなどの対応をとることがあります。