
音楽の巨人たち〜TBSのライブラリーから、50年ぶりによみがえる〜 #3 カテリーナ・ヴァレンテ(1963年)“TBS スタジオ”
出演
カテリーナ・ヴァレンテ
- 放送未定
TBSが保有する映像ライブラリーの中から半世紀の時を経て発掘された貴重な洋楽・ジャズの巨匠たちの名演を放送します。
第3回は、ポップス、ジャズ、シャンソン、ボサノバなど多彩なレパートリーを持ち、歌の通訳と呼ばれた“カテリーナ・ヴァレンテ”。
1963年にTBSのスタジオで収録された希少な映像は必見です。「エリーゼのために」をアレンジした楽曲で、日本でも広く知られる「情熱の花」をフランス語で披露。また、「Mack The Knife」をドイツ語で、「サクラ」を日本語で熱唱します。他に「BLUE MOON」「チャオ」など当時の人々を魅了した名曲が目白押し。時に艶やかに、時に情熱的に歌い上げるヴァレンテの姿が蘇ります。
※本作は1963年4月13日、同年4月20日にわたって『7時にあいまショー』内において、『カテリーナ・バレンテ・ショー』としてTBSで放送されたものです
番組基本情報
- 制作年 : 1963年
- ディレクター・監督 : 荻原啓一
- その他 : ※モノクロ作品
関連番組
- 音楽の巨人たち〜TBSのライブラリーから、50年ぶりによみがえる〜 #1 フランク・シナトラ(1962年)“赤坂・ミカド”
- 音楽の巨人たち〜TBSのライブラリーから、50年ぶりによみがえる〜 #2 サミー・デイヴィスJr.(1963年)“産経ホール”
- 音楽の巨人たち〜TBSのライブラリーから、50年ぶりによみがえる〜 #4 ハリー・ベラフォンテ(1960年)“産経ホール”
- 音楽の巨人たち〜TBSのライブラリーから、50年ぶりによみがえる〜 #5 ナット・キング・コール(1961年)“TBS Cスタ”
- 音楽の巨人たち〜TBSのライブラリーから、50年ぶりによみがえる〜 #6 アニタ・オデイ(1964年)“TBS スタジオ”
- 音楽の巨人たち〜TBSのライブラリーから、50年ぶりによみがえる〜 #7 デューク・エリントン(1964年)“TBS Gスタ”
- 音楽の巨人たち〜TBSのライブラリーから、50年ぶりによみがえる〜 #8 エラ・フィッツジェラルド(1964年)“TBS Gスタ”
- 音楽の巨人たち〜TBSのライブラリーから、50年ぶりによみがえる〜 #9 MJQ(モダンジャズ・カルテット)コンサート(1961年)“TBS Cスタ”
- 音楽の巨人たち〜TBSのライブラリーから、50年ぶりによみがえる〜 #10 ジュリー・ロンドン(1964年)“TBS Gスタ”
- 音楽の巨人たち〜TBSのライブラリーから、50年ぶりによみがえる〜 #11 ハリー・ジェームス(1964年)“TBS スタジオ”
このジャンルのアクセスランキング
- プレミアムリーディング「もうラブソングは歌えない」
- 2ヶ月連続放送!BTS 日本2公演 完全ノーカット版
- BTS JAPAN OFFICIAL FANMEETING VOL.5 [ MAGIC SHOP ] at 京セラドーム大阪 全曲ノーカット版
- BTS WORLD TOUR ‘LOVE YOURSELF: SPEAK YOURSELF’〜JAPAN EDITION〜 at 大阪 ヤンマースタジアム長居 全曲ノーカット版
- 2017 BTS LIVE TRILOGY EPISODE III THE WINGS TOUR IN JAPAN 〜SPECIAL EDITION〜 全曲ノーカット版
- 4ヶ月連続放送!BTS WORLD TOUR 日本4公演 完全ノーカット版
- BTS (防弾少年団)「2017 BTS LIVE TRILOGY EPISODE III THE WINGS TOUR IN SEOUL」全曲ノーカット版
- TBSch×SBS Medianet PRESENTS THE SHOW #251
- 2017 BTS LIVE TRILOGY EPISODE III THE WINGS TOUR 〜Japan Edition〜 全曲ノーカット版
- BTS (防弾少年団)「2017 BTS LIVE TRILOGY EPISODE III THE WINGS TOUR THE FINAL」全曲ノーカット版