
「雪の華」〜建礼門院徳子の生涯〜
浅丘ルリ子と田村正和が2度目の共演を果たした、豪華絢爛な大型歴史ドラマ。平清盛の娘にして安徳天皇の母である建礼門院徳子の生涯を豪華キャストでつづる。
詳しく見る浅丘ルリ子、田村正和、新珠三千代、国広富之、山口崇、樋口可南子、神山繁、鈴木瑞穂、南風洋子、村野武範、松本留美、野村昭子、浅野真弓、峰岸徹、平田昭彦、賀田裕子、利重剛、長谷川哲夫、下元勉、今福将雄、佐藤百起、壇まゆみ、菅原園美、広瀬順子、斉藤真理子 ほか ナレーター:林美雄
みどころ
浅丘ルリ子と田村正和が2度目の共演を果たした、豪華絢爛な大型歴史ドラマ。平清盛の娘にして安徳天皇の母であり、平家の栄華から滅亡までの大きな激動を象徴するヒロイン、建礼門院徳子の生涯を豪華キャストでつづる。建礼門院研究の第一人者といわれる劇作家・田中澄江による脚本は壮大にして哀切で、男たちの争いの陰で恋に泣き、憎しみに燃え、愛に殉じ、宿命と戦った女たちの情念が描かれていく。共演には、源義経を演じた田村正和を筆頭として、新珠三千代、国広富之、山口崇、樋口可南子、神山繁らオールスターが顔をそろえた。1982年作品。
【ストーリー】
雪深い大原の里・寂光院でひっそりと日を送る美しい尼、建礼門院徳子(浅丘ルリ子)。かつては栄華を誇った平清盛(鈴木瑞穂)の娘、安徳天皇の母として敬われた女性であった。
承安二年、徳子は18歳で高倉天皇(国広富之)の中宮に入内。皇室の外戚になって権力を我が物にしようとする父・清盛の政略の前に、徳子の冷泉隆房への慕情など無視されてしまった。6年後、徳子は後の安徳帝となる待望の男子を出産。平家一門はよろこびに包まれるが、平清盛と、政治の実権を握る後白河法皇(神山繁)の対立は激しくなっていく。
やがて高倉帝が病にたおれ、平清盛も高熱にうかされて死んだ。平家一門は源氏の木曽義仲に敗れ、源義経(田村正和)に追われて西へと落ちていく。その源氏を影であやつっていたのは後白河法皇であった。
続きを読む
番組データ
出演 | 浅丘ルリ子、田村正和、新珠三千代、国広富之、山口崇、樋口可南子、神山繁、鈴木瑞穂、南風洋子、村野武範、松本留美、野村昭子、浅野真弓、峰岸徹、平田昭彦、賀田裕子、利重剛、長谷川哲夫、下元勉、今福将雄、佐藤百起、壇まゆみ、菅原園美、広瀬順子、斉藤真理子 ほか ナレーター:林美雄 |
---|---|
制作年 | 1982年 |
全話数 | 1話 |
制作 | TBS |
プロデューサー | 大山勝美、坂崎彰 |
ディレクター・監督 | 浅生憲章 |
脚本 | 田中澄江 |
放送内容
放送あり
全て
さらに読み込む
視聴方法
TBSチャンネルは、CS有料放送です。下記のサービスでご視聴いただけます。