
水戸黄門・第41部
国民的時代劇シリーズ『水戸黄門』の第41部。薩摩藩を陥れようとする柳沢吉保の陰謀を阻止するため、里見浩太朗演じる黄門様が新たな旅へ出発する。
詳しく見る里見浩太朗、原田龍二、合田雅吏、由美かおる、林家三平、伊澤柾樹、内藤剛志、中村繁之、石橋蓮司、麿赤兒、大沢樹生、市瀬秀和、須藤温子 ほか ナレーター:鈴木史朗
みどころ
国民的時代劇シリーズ『水戸黄門』の第41部。薩摩藩を陥れようとする柳沢吉保の陰謀を阻止するため、里見浩太朗演じる黄門様が新たな旅へ出発!一方、大沢樹生演じる幻術師・虚空無幻斎が、柳沢の手先となって黄門様御一行を付け狙い…。今シリーズでは御一行に、ちゃっかり八兵衛を慕う少年・新吉が加わる。新吉には、ドラマ『JIN−仁−』で注目を浴びた伊澤柾樹がキャスティングされた。そのほか、中村雅俊、東ちづるなど豪華ゲストが続々登場!東海道を行く御一行の世直し旅を盛り上げる。2010年作品。
続きを読む
番組データ
出演 | 里見浩太朗、原田龍二、合田雅吏、由美かおる、林家三平、伊澤柾樹、内藤剛志、中村繁之、石橋蓮司、麿赤兒、大沢樹生、市瀬秀和、須藤温子 ほか ナレーター:鈴木史朗 |
---|---|
制作年 | 2010年 |
全話数 | 12話 |
制作 | C.A.L |
プロデューサー | 中尾幸男、笠谷智之、樋口祐三、進藤盛延 |
ディレクター・監督 | 矢田清巳、井上泰治、金鐘守 ほか |
脚本 | 櫻井康裕、岡本さとる ほか |
主題歌 | あゝ人生に涙あり |
歌手 | 原田龍二、合田雅吏 |
放送内容
放送あり
全て

第1話 恋と嵐の江戸の春 −江戸−(前編)
黄門様(里見浩太朗)は、助さん(原田龍二)が美加(須藤温子)と婚礼を上げると聞き喜ぶ。一方、老中の柳沢吉保(石橋蓮司)は薩摩藩が独占する琉球貿易を狙っていて…。

第2話 恋と嵐の江戸の春 −江戸−(後編)
柳沢吉保(石橋蓮司)たちの悪事を暴く証人となる、おせい(酒井彩名)を救い、黄門様(里見浩太朗)御一行は江戸へ。無限斎(大沢樹生)は黄門様を亡き者にしようと…。

第3話 過去を消した謎の女!−鎌倉−
黄門様(里見浩太朗)御一行は鎌倉へ。御一行が駆け込み寺として名高い東慶寺の門前で休んでいると、赤子を抱いた男を振り切って、ひとりの女が寺に駆け込んでしまう。

第4話 湯の里守れ!美人女将−箱根−
黄門様(里見浩太朗)御一行は箱根に着いた。温泉宿の若女将は将軍様への献上湯を準備していたが、ごろつきに嫌がらせされる。それを指示したのは若女将の幼なじみで…。

第5話 情けを知った刺客の女−府中−
黄門様(里見浩太朗)御一行は府中へ。御一行とは別行動の格さん(合田雅吏)は無幻斎(大沢樹生)の手下のくノ一、茜(雛形あきこ)のわなにはまり、術をかけられて…。

第6話 若殿守った鰻屋小町!−浜松−
黄門様(里見浩太朗)御一行は、新吉(伊澤柾樹)の母親がいるという浜松に着いた。その頃、参勤交代で津山藩の若殿様、森長成(宮下裕治)が浜松に立ち寄るが…。

第7話 にせ者殺到!孫探し−鳥羽−
黄門様(里見浩太朗)御一行は鳥羽に着いた。御一行は海産物問屋、蔵田屋徳右衛門(鶴田忍)が二十年前に手代と駆け落ちをした愛娘が産んだ孫娘を探していることを知る。

第8話 貞淑妻の意外な過去−奈良−
黄門様(里見浩太朗)御一行は奈良へ。奈良晒を扱う大和屋では店主の久兵衛(江藤潤)が、若い後妻に対して息子が心を開かないことについて悩んでいた。

第9話 女意気地とニブイ奴−新宮−
黄門様(里見浩太朗)御一行は、水夫たちで賑わう新宮についた。御一行は、船を増やして仕事を盛んにしたいと夢を語る運搬船の若い船主、松太郎(RIKIYA)に出会う。

第10話 親子手まりで大勝負−和歌山−
黄門様(里見浩太朗)御一行は和歌山へ。御一行の目の前で黄門様と旧知の紀伊国屋文左衛門(江守徹)を浪人たちが襲う。文左衛門はある芸者に父の仇として狙われていて…。

第11話 夢にまで見たお母さん−大坂−
黄門様(里見浩太朗)御一行は、新吉(伊澤柾樹)の母親がいるらしいと聞いた大坂に着いた。黄門様は気さくな大商人、大舟屋長兵衛(松方弘樹)と出会うが…。

第12話 悪い奴らの夢の跡!−薩摩−
柳沢吉保(石橋蓮司)の陰謀を阻止するため、黄門様(里見浩太朗)御一行は大坂から薩摩へ。無幻斎(大沢樹生)を師匠の敵と狙う東条隼斗(市瀬秀和)も薩摩に到着する。
さらに読み込む
視聴方法
TBSチャンネルは、CS有料放送です。下記のサービスでご視聴いただけます。