
天下御免の頑固おやじ大久保彦左衛門
出演
森繁久彌、竹脇無我、西郷輝彦、里見浩太朗、藤岡琢也、志穂美悦子、岸田今日子、あべ静江、松山英太郎、三浦浩一、春川ますみ、左とん平、山口いづみ、安部徹、中島ゆたか、谷幹一、遠藤太津朗、名和宏、桜町弘子 ほか
- 今月放送
森繁久彌、竹脇無我、西郷輝彦、松山英太郎らオールスターキャストで贈る娯楽時代劇。里見浩太朗、藤岡琢也など豪華俳優が脇を固め、天下の御意見番といわれた大久保彦左衛門とその仲間が大奥にのさばる悪を討つ姿を迫力たっぷりに描いた。1982年作品。
【ストーリー】
家康・秀忠・家光(竹脇無我)と三代に仕えた三河旗本の生え抜きで、天下の御意見番とうたわれた大久保彦左衛門(森繁久彌)。威勢は良いが財布は空っぽで、暮れの支払いのために家財衣類一切を売りとばしてしまい、元旦拝賀式には家康から拝領した古い陣羽織を着て、タライに乗って江戸城に向かう始末。これに対して、同じ旗本でも川勝丹波守(安部徹)は屋敷を新築した上に豪華な衣装を着て、景気の良い生活を送っていた。しかし丹波は実は両替商の武蔵屋(遠藤太津朗)と組んで私腹を肥やしており、その娘を養子に取ってお富の方(中島ゆたか)として大奥へ差し出そうとしていた。その裏には、家光の寵愛を受けるお万の方(山口いづみ)を暗殺して、実権を一手に握ろうとする黒い野望があった。密かにそのたくらみを暴こうと周辺を探る柳生但馬守(里見浩太朗)。そして彦左衛門も、一心太助(西郷輝彦)、笹尾喜内(松山英太郎)ら手下を総動員して、大奥をねらう悪を退治するため立ち上がる。
番組基本情報
- 制作年 : 1982年
- 全話数 : 1話
- 制作 : オフィス・ヘンミ/TBS
- プロデューサー : 逸見稔、西村俊一
- ディレクター・監督 : 山内鉄也
- 脚本 : 葉村彰子
TBSチャンネル2
今月 4/24(土)午前11:00〜午後0:40
2021年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 |
2021年5月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
- TBSチャンネル1
- TBSチャンネル2
- TBSチャンネル1・2
※放送日時は予告なく変更する場合があります。最新情報はEPGをご覧下さい。
-
4/24(土) 午前11:00〜午後0:40
- TBSチャンネル2