
close
Kesennuma,Voices.5 東日本大震災復興特別企画〜2015 堤 幸彦の記録〜
堤幸彦監督が被災地・気仙沼で撮影した作品の第5弾。気仙沼の声を記録してきた生島勇輝と翔が震災遺構の高校を訪れ「継続」をテーマに復興の現状を見つめる。
詳しく見る生島勇輝、生島翔、気仙沼の皆さん
放送未定
ドラマ・時代劇
みどころ
「ケイゾク」や「SPEC」など数多くの人気作を手がけた堤幸彦監督が、被災地・気仙沼において撮影したオリジナル作品の第5弾『Kesennuma,Voices.5』。過去にこの番組に登場した気仙沼の人々の近況や、5年たった今も多くの課題をかかえる復興の現状を切り取り、「継続」というテーマを見つめていく。
気仙沼出身のフリーアナウンサー・生島ヒロシを父に持ち、震災で叔母夫妻を失った生島勇輝、翔兄弟。勇輝と翔は、2011年12月にボランティア活動で訪れて以来、毎年、復興の困難に直面している気仙沼の人々の声に耳を傾けてきた。
勇輝と翔の目を通し、気仙沼の“声“を記録し続けるシリーズの最新作。今回訪れたのは、震災遺構として後世に残すことが決まった気仙沼向洋高校(元気仙沼水産高等学校)。震災時、最上階の4階まで海水が達する大津波に襲われたが、教師、生徒、そして校舎へ流れ着いた民家の方2名を含め全員が助かったという奇跡の建物。震災によってダメージを受けたままのその建物をどう残すのか、またその記憶や想いをどう伝えていくのか。自身の経験を生々しく語る人たちの話を聞き、将来を考える。
続きを読む
番組データ
出演 | 生島勇輝、生島翔、気仙沼の皆さん |
---|---|
制作年 | 2016年 |
全話数 | 1話 |
制作 | オフィスクレッシェンド/TBS |
プロデューサー | 矢島公紀、田澤保之、杉原奈実 |
ディレクター・監督 | 堤幸彦(監督)、高橋洋人(ディレクター) |
主題歌 | 春の永遠 |
歌手 | 熊谷育美 |
放送内容
放送あり
全て
さらに読み込む
視聴方法
TBSチャンネルは、CS有料放送です。下記のサービスでご視聴いただけます。