banner_AD

木曜よる9時

潜入日誌

vol.11

3泊4日のフェリーでの撮影の様子

2013.4.17

いよいよ明日放送が始まる『潜入探偵トカゲ』。

第1話では、トカゲは子ども臓器売買の取引現場に潜入するため、厚生労働大臣の秘書になりすまし、児童養護施設の親善パーティーが行われるフェリーへと乗り込みます。
    
そこでは、第1話のゲストである、竹中直人さん演じる東京都児童福祉課長の村井、鈴木一真さん演じる東京絆園の理事長・伊坂、デビット伊東さん演じるNPO法人自立支援福祉会代表・片山たちと出会い、伊坂の経営する東京絆園の経営が苦しいことを知ります。
そんな中、フェリーからは1人の少女の姿が見えなくなり…。

イメージ

船上パーティーなど、船のシーンの撮影は、太平洋フェリーさんの「きそ」に全面協力頂き、3泊4日の間、船内各所で撮影をさせて頂きました。

イメージ

パーティーのシーンでは、なんと100人を超えるエキストラさんが参加してくれました!児童福祉施設のパーティーと言うことで、お子さんのエキストラさんにも多く参加されていたのですが、みんな置いてある食べ物に興味津々の様子。

イメージ

どれもこれもおいしそうで、食べてみたくてたまりません!中でも、チョコレートフォンデュが一番注目を集めていて、フォンデュにする食べ物はもちろん、フォンデュの機械にも夢中になっていました。
あんまり見慣れないのか、お子さんたちには気になっていたんでしょうね。  
     
     
そんなパーティーに、蓮佛美沙子さん演じる香里はフェリーのウェイトレスに扮した姿で潜入します。

イメージ

その衣装が本物のフェリーのウェイトレスさんの制服だったため、蓮佛さんはエキストラのお子さんに本物のフェリーのスタッフさんと間違えられて声を掛けられていたんですよ。本物のウェイトレスと間違えられるなんて、まさに潜入大成功! 
    
      
そして、トカゲはこんなところにも潜入します。

イメージ

こちら、なんとフェリーの機関室です!
      
フェリーの心臓部ですし、なかなか見る機会はありませんよね…一般の人が入れないところを、特別にお借りして撮影をさせていただきました。
太平洋フェリーさん、ご協力本当にありがとうございますm(_ _)m
     
その機関室の中を、松田翔太さん演じるトカゲが捜査のために、走ったり階段を駆け下りたりと縦横無尽に動きます。その1つ1つの動きがとってもかっこよく撮影されているので、ぜひご注目ください!
       
        
いよいよ明日よる9時からスタート「潜入探偵トカゲ」。明日は松田翔太さん、松岡昌宏さん、蓮佛美沙子さんが朝からTBSのさまざまな番組に出演して、見どころをお話ししてくださいます。詳しくはお知らせをご覧ください。
             
みどころ満載の第1話。どうぞお楽しみに!

!-- /187334744/general_PC_RT -->

新人プロデューサー日記

トーク広場

ゲスト紹介

ギャラリー

セット紹介

潜入探偵トカゲグッズ発売中!

潜入探偵トカゲ記憶ゲーム