FIFAワールドカップカタール2022 アジア2次予選 | 日本xタジキスタン
6月7日(月)よる7時TBS系列生中継 TVerでも配信
5月28日のミャンマー戦に勝利し、開幕から6戦全勝でW杯アジア2次予選突破を決めた森保ジャパン。
3か月後に迫るアジア最終予選に向けても重要な戦いとなるタジキスタン戦に臨む。
注目は、世界最高峰・イングランドプレミアリーグで活躍する日本の10番・南野拓実。
W杯予選では開幕から6試合連続ゴールを記録。
この試合でゴールを決めると、本田圭佑が持つ連続得点試合数・歴代トップの「7」に並ぶ。
記録のかかるエース・南野のプレーから目が離せない。
相手のタジキスタンは、グループFでキルギスと激しい2位争いを演じている。
8グループで戦う2次予選、各グループ2位の成績上位4か国が最終予選へ進出できるため、
タジキスタンにとっても負けられない一戦。高いモチベーションで日本の前に立ちはだかる。
アジア最終予選までに残された試合は、わずかに「3」。選手たちもその過酷さを十分に意識している。
南野「最終予選は本当にタフな戦いになる。そこを意識して戦うことが非常に重要」
大迫「W杯は全てを懸けて戦う舞台。最終予選は厳しい戦いなのでしっかりと対応できるように準備する必要がある」
長友「最終予選はいつも厳しく、簡単な試合は一つもない。常に危機感を持って取り組んでいく」
熾烈を極めるアジアでの戦いを勝ち抜いてカタールへの切符を掴み取る為に、更なる進化が求められる森保JAPAN。
W杯予選「無傷の7連勝」の先に、アジア最終予選突破、さらには「W杯ベスト8」への道が繋がっている。
また、副音声では会場の音声のみを放送!
無観客試合ならではの、ピッチに響く選手や監督の声もお届けします。
6月7日(月)夜7時~ TBS系列生中継 / TVerでもLIVE配信
FIFAワールドカップカタール2022 アジア2次予選 「日本×タジキスタン」
解説: 福田正博(元日本代表)
戸田和幸(元日本代表)
実況: 佐藤文康(TBSアナウンサー)
リポーター:南波 雅俊(TBSアナウンサー)
進行: 上村彩子(TBSアナウンサー)
Copyright© 1995-2025, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.