2008年4月19日(土)スタート土曜よる7時56分
掲示板(ご意見・ご感想)
Page No : (過去ログ16) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 |*58*| 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77
もう最高!
from ワンワン (14歳) 女性
あー最終回ホンマに最高でした。あんな良いドラマに最近巡り合えていなかったので終わってしまうとすっごっく寂しいです。ニコガクメンバーにはホンマに励まされました!SPと映画今からめっちゃ楽しみにしています!!これからも色々とみなさん頑張って下さい!
2008.8.5(火) 16:11:18
大スキだよ☆ルーキーズ
from MANAちゃん。 () 女性
秋スペ&映画化、非常にうれしくて思わず小躍りしました。
最終回グッときたのは安仁屋がベンチ裏で塔子に泣きながら語る場面。安仁屋のおもいを必死に受け止めようとする塔子。ここは原作読んだ時から印象に残ってたんでかなりやばかったです。表BOX第3回の音声特典で城田さんが安仁屋と塔子の関係はいい!って言ってますね(城田さんの声じゃなかったらごめんなさい)私もこの2人いいなと思いますよ。
秋スぺ&映画化で原作にある安仁屋&塔子のエピソードをやってください。私以外にも同じように思っている方がいて嬉しかったんで投稿しました。
2008.8.5(火) 15:50:51
ROOKIES大好き☆
from 夢にときめく日法生☆ (20) 女性
放送が終わってもう1週間以上がたつのにこんなに多くの書き込みがあるなんて、やっぱりROOKIESは凄すぎます!私は完全にROOKIES中毒になってしまい、漫画も全巻買い、裏BOXも予約しちゃいました☆なのに映画でファイナルだなんて、どういうことですか!(笑)私は、映画ROOKIESファイナル(仮)の(仮)という文字に続編の可能性があることを信じ、また土8で復活することを夢見ています!TBSさん、どうかよろしくお願いします。
2008.8.5(火) 15:44:37
ROOKIES大好き☆
from 夢にときめく日法生☆ (20) 女性
放送が終わってもう1週間以上がたつのにこんなに多くの書き込みがあるなんて、やっぱりROOKIESは凄すぎます!私は完全にROOKIES中毒になってしまい、漫画も全巻買い、裏BOXも予約しちゃいました☆なのに映画でファイナルだなんて、どういうことですか!(笑)映画ROOKIESファイナル(仮)の仮という文字がとれることを願い、また土8で復活することを信じています!TBSさん、どうかよろしくお願いします。
2008.8.5(火) 15:38:46
はじめまして
from ROOKIESファン (21) 女性
市原くんの長年のファンなのでずっと見てました!
映画も楽しみですね。
絶対に見ます!
出演者さん達の喫煙シーンもありましたが、その銘柄は出演者さん達がプライベートでも吸っている銘柄なんですかね?
そうだとしたら、皆さんの事をひとつ多く知れた感じでなんだか嬉しいです^^
2008.8.5(火) 15:22:48
☆.。.:*・°
from リリン (12) 女性
ルーキーズ、ホンットに大好きです!!
だから最終回は今でもDVDに残ってますっ
終わっちゃったのは悲しいです…(TωT)
2時間スペシャル&映画をやるのはすんごい嬉しいし、すんごい楽しみです((@^ェ^@))
でもやっぱりもう一回、ドラマとしてやってほしかったデス…。
ワガママかもしれませんね(笑)でも、アタシはルーキーズからたくさんのコトを学びました。ホントに川藤先生にはいっっぱい感謝です!!!
だからこそもう一度ドラマとしてやってほしいです(ノ^∇^)/
もちろん2時間スペシャル&映画は絶対に観ます+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
2008.8.5(火) 14:36:20
サイコー
from ルーキーズファン (?) 女性
ルーキーズサイコー感動ーもう1クールやってほしかったなぁー。
2008.8.5(火) 14:23:41
鳥肌たちました!!
from ゆうき (29) 女性
最終回、ラストシーンで、
あっ。これなら続編が期待できる・・・
とおもった瞬間の、まさかの「彼」の後ろ姿、そして
「っあああ〜!!!」
なんて言ってる間に「スペシャル」「映画化」という告知・・・・・
鳥肌たちました。今から楽しみです。
ところでお願いです。ルーキーズインフォメーションをDVD裏BOXの特典に入れることはできないのですか?ぜひ、テレビの画面で健くんと隼士くんのはしゃぎっぷりが見たいです。お願いします。
2008.8.5(火) 14:06:06
何回見ても感動する!
from にこにこ ニコ学 (38) 女性
こんにちは、またまた、書き込みです。
しかし、放映が終わってもこちらの掲示板には多くの方々の書き込みがすごいですね!
わたしも、こちらを毎日訪問しています!
放送終了したら、ここしか、感動を共有できるところがないので!!
我が家のDVDは録画機能がないため、DVDを購入、早速拝見!
何回見てもいい!本当にいい!間違いなくいい!!!!!!
再放送を望んでいる方がいらっしゃるとは思いますが、DVD(今発売中は1話〜3話収録)の販売があるため、再放送はされないと思います。
DVDぜひとも購入されて下さい。デッキをお持ちで無い方は、それも合わせてこの機会に・・・。
それくらい費用をかけても、全く惜しくありません。
それくらい素晴らしいドラマです。
2008.8.5(火) 13:53:53
現場レポート更新ありがとうございます!
from まりこ () 女性
放送が終わっても、毎日このHPを見てしまうクセが抜けない今日この頃。
Rookies欠乏症の特効薬として、これからも今までの現場ネタ、秘蔵写真などなどUPして下さい!
お願いします!
2008.8.5(火) 13:39:43
ありがと
from Fumi () 女性
ルーキーズを作り上げたみなさん、たくさんの感動をありがとうございました☆
なんだか、みなさんの4ヶ月半のドラマをみさせてもらった感じで、心動かされました。
また、逢える日がうれしいです。
PS 現場レポートを担当されていたnobu-cさん、いつも楽しみにみていました。放送を終えての余韻を楽しんだり、待ち遠しさを倍増させていました(笑)。いつも出演者のみなさんやスタッフのみなさんの本当の姿をレポートしてくださってうれしかったです。お互いに”自分を信じて”前進しましょうね。
2008.8.5(火) 13:24:07
家族みんなROOKIESファン♪
from ROOKIES☆ (14) 女性
私のお父さんは全然テレビに興味が無いんです。でも、私がROOKIES1話を見ていると急にお父さんが、「これ来週から録画しとって」って言って久しぶりにお父さんがドラマにはまってしまい、私の弟はまだ3才なのに皆と一緒にROOKIESを見て、今はROOKIESメンバーの名前をほとんど覚えちゃってます。もう最終回終わったけど今皆のお気に入りは、皆『若菜』なんですww
2008.8.5(火) 13:13:09
さいこうのドラマです
from mai () 女性
ルーキーズ欠かさず見てました。
表BOXの制作発表で野球選手が激励で出てましたが、11月に映画ランクインということで野球選手の希望どおりエキストラとして参加していただくのはどうでしょうか?
オフに入りますし、ルーキーズだったらみんな出たがると思いますよ。観客役としてでてもらったらどうでしょう?
秋にSPドラマやるようですが、川村さんヒゲそってしまったし、髪が少し短くなってたし、SPってダイジェストになるのではありませんか?みんなが期待してるので裏切らないで下さい。とってもステキなドラマだったので。
2008.8.5(火) 13:08:22
まだまだ
from ファン (13) 男性
映画化決定おめでとう御座います。之からもこの人気を保っていって下さい。映画を楽しみにしてます。
2008.8.5(火) 12:59:55
Page No : (過去ログ16) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 |*58*| 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77
photo