2008年4月19日(土)スタート土曜よる7時56分
掲示板(ご意見・ご感想)
Page No : (過去ログ10) *1*| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73
☆☆☆ハマッています☆☆☆
from ゆんゆん (40) 女性
野球大好きな40歳のバツイチママです
父が少年野球の監督してたこともあり、
家族みんなで、毎週、楽しみにしています
昨晩は、妹家族も一緒に盛り上がって
見ました
子供たちは、正座して、見てました
特に、4年生の娘は、役名も暗記して、
主題歌のCDも 買って、歌詞も覚えて
しまってます
熱いドラマ……大好きです!
演じている 皆さんのハートが、伝わって
きます 今の時代だからこそ、響くのでは ないでしょうか
土曜日の夜が楽しみです
2008.6.29(日) 11:19:08
☆奇跡☆
from みなママ (34) 女性
私は「ROOKIES」がスタートするずっとずっと前からROOKIESの平塚平&桐谷健太さんのファンだったので、ホントに嬉しくて毎週すごく楽しみにしています!
今日の平塚にはドキドキて感動して!涙が溢れてきました。
野球の素晴らしさ、仲間の素晴らしさを見ているうちにすがすがしい気持ちになります!
桐谷健太さんこれからも素晴らしい演技を楽しみにしていますので頑張って下さい(*^∇^*)
2008.6.29(日) 06:20:19
放送延長希望
from いつもここに (36) 男性
毎回楽しく拝見しています。
涙あり笑いあり熱さがやけに好きです。
最近のドラマは約3ヶ月間放送されていますがこのドラマはいつ終わるのかわかりません。
色々難しいでしょうが是非半年以上は放送してほしいと思っています。
2008.6.29(日) 02:13:02
おくすりさんへ
from MAKKOU (ないしょ) 女性
この書き込みを読んでいただけるか分かりませんが、
症状はあなたほど重症ではありませんが、私もあなたと同じ 『うつ病』 です。
私も一時期消えてなくなってしまいたいと思う時期がありました。
でも、やはりあなたと同じように、
『あぁー、生きていていいんだ!』
と思うドラマに出会い、今でもはまっています。
他局ですが(笑)
ドラマやマンガは、いい意味で感情移入しやすく、勇気や元気を貰える物です。
『うつ』 は、今でこそ認知されてきた病気ですが、
心の病気だけあって、人によって症状も様々で、
なかなか周りの人に理解されにくい病気です。
でも、人間は多かれ少なかれ悩みや弱みを持っているものです。
そういう事に、ちょっとだけ敏感だっただけです。
心の病気なだけに時間はかかりますが、必ず治ります。
『死ぬ』 なんて事は、絶対に考えないで下さい!
もう大丈夫そうですが、出演者方達が悲しみますよ!
生きていく勇気を貰えたドラマに出会えた私達は幸せです!
感謝せねば!
聞いてます? TBSのお偉方?
2008.6.29(日) 00:12:34
ご苦労様です
from ぴろみ (25) 女性
スタッフのみなさん、出演者のみなさん大変な撮影毎日ご苦労様です。2歳の子供がキセキを唄って、ルーキーズのビデオを見たがるんです!!ホントたくさんの年齢層のファンがいますね。さて、あと放送は3回みたいですけど、終われるんですか??濱中はともかく赤星が居ないと甲子園は無理だと思います。もう学校に居るのでしょうか??出演者の皆さんはもう、次の仕事とかも決まってるハズだし、なかなか難しいだろうけど、あと3回、カットよりも無理なら映画化して下さい。あとDVDは3話しか入ってないみたいですけど、そしたらあと何枚発売されるんですか??
2008.6.29(日) 00:09:33
ちょっと残念
from くー () 女性
いつも土曜の夜を心待ちにして家族と一緒にテレビを観ています。
久々に続きが楽しみで仕方がないドラマなのですが、
今回はちょっと物足りないなぁと感じてしまいました。
雑誌掲載時から原作は読んでいましたが、
物語中盤のヤマ場と言える目黒川戦なのに、
肝心なシーンが結構端折られてるのがとても残念。
特に、御子柴と関川の合言葉シーン、
あれは回想シーン絶対入れて欲しかったです。
日程や時間の都合で仕方がなかったのかもしれませんが、
目黒川戦は2週使ってじっくり丁寧に描いて欲しかった。
野球シーンの合間に絡み合う濃密な人間ドラマ、
それがこの作品の持ち味だと思うのですが…。
できればこの先の予選編もあまり駆け足で詰め込みすぎず、
次のクールで続編として放送して欲しいです。
マンガもドラマも素晴らしいだけに
削りすぎは非常にもったいない気がします。
2008.6.29(日) 00:02:22
私も予想してみました。
from ゆか (18) 女性
前の書き込みに予想している人がいたので、私もこれからの展開を予想してみました。
9話:
上坂のエピソード。
川藤先生により学校の不良も改心して、感動。軽く、赤星と濱中が出るかも。 甲子園の組み合わせ決まり、さあ、甲子園だ! キセキ流れる。
10話
冒頭から、ニコガク大躍進。
笹崎、川上登場する。アニヤとの因縁のエピ中心に話は進む 。
若菜の怪我などがあり、試合は終わって、乱闘シーンから 川藤謹慎。キセキ流れる。
最終回 (2時間SP)
目黒川高校との熱戦。監督不在。
川藤が球場に向かい、不良に絡まれる。上坂登場!(この時のために第9回で登場)
川藤復活!そして御子柴ホームランで大勝利!しかし、川藤との別れ。ここで、原作にはないが、川藤が部員一人ひとりに別れの言葉をかける。ここで、キセキ流れる。
エピローグで敗退から、翌年、川藤が戻り、甲子園出場まで。終わり。
赤星がでなかったら、ピッチャー今岡、キャッチャー御子柴でやるかも。
2008.6.29(日) 00:01:42
う〜ん。。
from I LOVE 雄☆ (????) 女性
今回もサイコーにGOODでした!
江夏かっこいww!!(/ω\)
さてさて・・・。今回(も)。。。
話の展開早くなかったですか?
数が決まってるからでしょーか??
もしそうなら、恋空の後にでも、
「ROOKIES 2!!」やったらいいじゃないですか!!たっくさんの視聴者のみなさんも、それを願っていると思いますよ??
ヨロシクお願いします!是非ともぱーと2やってください!心の底から願ってます!ぱーと2を放送してくれる事を…。。
2008.6.28(土) 23:58:43
勇気をもらっています
from えり (40) 女性
職場のパワハラが原因で母子家庭なのに
とうとう退職という人生最悪の状況で高校生の息子がたまたま観ていたのがこのドラマ。ニコガクナインから生きる勇気をもらいました。出演者、スタッフの皆さん、これからも私達に夢を与えてください。私もがんばって生きていきます。
2008.6.28(土) 23:57:35
今日も感動!!しました
from YUME () 女性
久々に感動ドラマに出会えました!!
川藤先生はじめ役者のみなさん本当にカッコイイし演技も上手だし素敵!です
(DVDBOXも早速予約しましたぁ)
江夏くん最高にかっこいいです!!絶対続編希望します!!映画化大賛成です!!是非お願いします!!江夏くんももっと見たいです
2008.6.28(土) 23:53:48
せめて続編を
from ルーキーズ最高!! (38) 男性
最終回決まってるんですか?描き切るんじゃ?せっかくのいいドラマを無理やり詰め込んで終わらせるような事だけはやめて欲しいです。なんでもドラマは1クール、ではないと思います。視聴率は一番大事なんでしょうが、後にあのドラマは良かったと思える終わり方を切に願います。久し振りに本当に面白いと思えたドラマだけに大事にして頂きたいです。
2008.6.28(土) 23:51:34
ルーキーズ好きな皆さん!!
from 外木場くん (27) 男性
ここは一緒に声を大にして「続編」コールを!!
このサイトをパンクさせるくらいに!!
毎週毎週楽しみに観させて頂いております。ただ、1クールで終わっちゃうのは本当に残念でなりません。皆様のご意見を拝見しましたがこれほど老若男女に賞賛されるドラマは過去にありません。最近では毎週土曜日が来るのを大変待ち遠しいです。そんな折ルーキーズが終わってしまうと大袈裟かもしれませんが何を楽しみに日々を過ごせばよいのだろうか・・・こんな気持ちになるのは少なくとも私だけではないと思います。視聴者の声を無視するのですか??テレビ放送の定義って何??
ですから、ここは皆様の力を結束し続編化を提唱しましょう!!
皆様の力が必要です!!私一人というか一視聴者の意見では到底太刀打ちできる相手ではありませんから、毛利元就の三本の矢ではありませんがルーキーズが好きなら、終わってほしくないなら皆様の声をもっと届けましょう!!
宜しくお願い致します!!
ルーキーズ続編を是非とも検討して頂けないでしょうか??
2008.6.28(土) 23:41:29
Page No : (過去ログ10) *1*| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73
photo